要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
題名のままですが、大事な事だから
もう一度書こうと思います。
心屋上級カウンセラーのいかりんこと、
いかり屋圭子さんに言われたんです。
大事な事は何度でも書きなさいね♡って。
関連記事
大事な事は何度でも。
あたしが以前に書いた記事です。
光と影
光と影の法則と言って、
どんな人に対しても同じ法則です。
どんな人でも10人居たら、
2人はその人の事が好きで、
2人はその人の事が嫌いで、
6人はその人の事がどっちでもいい。
2、6、2の法則です!
好かれたければ嫌われる。
嫌われる事が無ければ好かれない。
この法則は本当そうらしい。
あたしは、良い人ですね!って
言われるのが一番嫌かも。
どうでもいい人、
どっちでもいい人みたい。
無関心、
どっちでもいい人、
どうでもいい人が、
あたしは一番辛い、、、
だからね、最近は嫌われても平気。
そりゃ悲しいけどね、寂しいし。
そりゃ、誰だって誰にでも好かれたい。
人を嫌う!って、ものすごい
エネルギーを使うこと。
だからね、嫌われるって事は、
関心があるから嫌うんです。
興味があるから嫌うんです。
人はどうでもいいところにエネルギーは
使わないんです。
でも、逆に誰かにちゃんと好かれてるから。
そして嫌われても、1人になる事はない。
だって、これは誰に対しても同じ法則。
人間って、絶対に1人になれないよ。
なりたくてもね。
結局はどこに視点を置くか?です。
自分を大切に想ってくれてる2割を
大切にして行きたいですね。
ちゃんと好かれたいなら、
誰にでもいい人するのは辞めましょう。
嫌われるのを恐れるのは辞めましょう。
自分に言い聞かせながら書いてます。
合う合わないって本当仕方ない。
全員と合う人なんて居ないしね。
神様とかマザーテレサの文句言う人も居るし
万人ウケなんて無理無理!!!
万人ウケに見えてるだけです、それ。
そして、あたしも昔は神様の文句
言ってたし(笑)
今は神様が大好きです。
ちなみに今日の叶恭子さまのカレンダー。
人様を気にしてるよりも、
自分の心に素直にいたいね!
自分に嘘付きたくないね。
そして、投稿って流れます。
改めて、大事な事は何度でも!を
意識しながら、あたしはあたしの想いを
伝えて行きたいなと思います。
では、また。