要らない思考をポイッとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
あたしはあたしなりに、
思った事をブログに綴り、
発信してるつもりです。
あたしなりに発信してるつもりでも、
見てくれている人って、
ほんの少数なんだなぁと思いました。
逆に見て下さってる、
ほんの少しの方々に
心より感謝いたします。
今月初めにアクセスバーズの仕事で、
東京に行っておりましたが、
仁さんこと、心屋仁之助さんの
心屋カウンセラーの碇谷圭子さんに
東京でお会いしてきました。
碇谷圭子さんのブログ
いかりんさん、綺麗でした。
8月に会ったきりだったので
半年ぶりです。
嬉しかったし、少し緊張したぁ♡
今回品川で少し二人でお茶していた時に、
いかりんさんに、それってワタナベ薫さんの
シファーテリさんのジュエリー?と聞かれ、
たまたまジュエリーの話に。
いかりんさんに、ネックレスを外して
見せました。
いかりんさんが、ありがとう!と
言いながら綺麗だねーと見ていました。
そこで、あたしがボソッと、
まぁ、あたしはこれは自分で一銭も
お金を払っていないんですけどねぇ。
と言ったら、
えっ、どういうこと??
と驚く、いかりんさん。
去年の5月の、
テリさんのジュエリーを買ってもらった、
この記事の事件を話しました。
ありえない行動が価値のある女へ
419円の女、まさかの方から。。。
この2つの記事に、テリさんの9万円の
ジュエリーを一銭も払わずに、
手に入れてしまった流れが書いてます。
あたしは一度、これを書いてるから、
自分では、みんなに話してるつもりというか
何度も同じこと書いてもなぁ〜って
思っていました。
そうしたら、いかりんさんが、
あたし、その話知らなかったよー!
大事な事は何度でも書かなきゃ!
こんなジュエリーを買って貰えるのは
あなたが魅力的だからでしょ。
それに、あたしが知らないぐらいだから、
みんなもこの話知らないわよー(≧∀≦)笑
って、笑いながら言っていて、、、
確かに読者様も5月より増えてるし、
最近出会った人もいる。
この記事がどうのこうのでなく、
伝えたい想いは何度でも書いていいんだ!
って、再確認しました。
自分では同じことだし、、、
前も書いてるし〜って、
思ったけど、大きな勘違い。
あたしなんて、世に知られてないからこそ
何度でも大事な想いは発信しよう!
そう思いました。
自分で勝手にマンネリしてますよね。
あたしなんて知られてないからこそ
伝えたい事は100倍ぐらい書かないと。
誰に遠慮してたんだろう。
そもそも、一回で大事な事が全て
伝わらないのかもしれない。
何度も何度も繰り返すからこそ、
ゆうこりんって、これを大切にしてるんだ!
って伝わるのかもしれないなぁ。
上のテリさんのジュエリーのブログにも
書いていますが、結局は行動が全てを
変えるし、損得勘定なしに、
本気で行動したら絶対に手に入るという事。
改めて、発信しようって思いました。
いかりんさんの些細な言葉から、
ほんの30分のお茶からも学べました。
いかりんさん、ありがとうございます。
ちなみに、その日もあたしは、
東京での、ありえない行動をして、
いかりんさんに会いました(*^^*)
長くなるので、続きはまた。
お読みくださり、
ありがとうございます。