去年の今頃はまだギリギリ抗うつ剤を
飲んでいた。
まだ9年の鬱から這い上がって間もない。
というか、正確にはこの最近やっと
這い上がれたのかもしれない。
鬱のしんどさ、
あの時の自分に戻りたくない!って、
ここまでガムシャラに走ってきた。
ようやく、前の自分に戻る事はもうないな!
って改めて思えたのは、きっと最近。
じゃあ、これからのあたしはどうする??
鬱からは、這い上がった。
改めてこれからのあたしはどうしたいの?
やっと自分の心に、
しっかりと目を向ける余裕が出た。
これからを考えて問い出す時間って
無かったなぁと思います。
最近これからの自分が分からなくて、
出来るだけ、一人でいる時間を増やした。
アーシングしたり、
フラフープしたり、
一人カラオケ行ったり、
家で本を読んだり、
ダラダラしたり。
まぁ、それ以前に今月初めは体調悪くて、
一人にならないといけない状態だった。
何件か予定をキャンセルして、
一人で家で過ごしてた。
きっと、もう一人の自分は
休みたかったんやと思う。
軽い強制終了ですね。
そんな中、ふと思ったことが斎藤一人さんに
会いたいという大それた事。
一人さんに会ってどうしたいのかは
分からないけど。
ただ日本納税額者累計一位の
斎藤一人さんに会うために、
ダメ元で行動し、発信する。
こうしているうちに、何かまたあたしに
必要な課題が出てくる気がしています。
いつか一人さんに会える日までの
プロセスを大切にします。
改めて言霊、波動を上げる事から。
そして最近のあたしはというと、
自分の価値観や物の見方が強くなり、
自分のフィルターで人を見過ぎていたと
思います。
本当にまだまだ視野が狭い。
無意識にジャッジしていたなぁと。
本当にあたしは他人様の事なんて
全て知りもしないのに反省です。
ただの知ったかぶりだったなと思うと
恥ずかしくて仕方ないです。
至らない点ばかりのあたしを
温かく見守ってくれたみなさまには
感謝しかありません。
本当にごめんなさい。
自分の小ささや未熟さに最近はがゆくて
泣けることも多かった。
改めて、相手の立場になって、
まずは寄り添うことって大切だなぁと
思いました。
自分が今やっている目の前の事。
アクセスバーズにより、
クライアント様が生きやすくなる、
そのお手伝いをすることに徹底します。
そして、まずは目の前の小さな息子との
時間を大切にします。
ジュエリーデザイナーの
シファーテリ氏に教わった大切な事です。
関連記事
一度あれもこれもやりたい、
行きたいでなくて、
今の環境でゆっくりしてみます。
もっと、もっと今すでにあるものを
見つける事。
あるものに感謝すること。
そして、ちゃんと自分も褒める事。
自分が自分の親友のようになる事。
悲しい気持ちにも寄り添う事。
ネガティヴを無視しない事。
あたしが胸を張って言えることは、
人は決めたら、半年あれば変われる事。
行動さえすれば、必ず現状は変わる事。
全ては自分の言葉と思考次第という事。
行動こそが人の心を動かすという事。
鬱病は治る事。
母子家庭でも中卒でも、
いつからでも、誰でも何かを始めていい。
誰の許可もいらなければ、
自分以外にNOという人はいないという事。
みんなのおかげ様で今があるという事。
これがこの半年〜10ヶ月で、
あたしが感じた事です。
まだまだ未熟で何にも知らなくて、
まだまだ小さな世界で生きています。
これからも一生学んで行きつつ、
少しでも精進したいと思います。
今出来る事から、
自分から何でも投げかける事を
徹底していきます。
答えは自分の中にある!
ゆっくりと、まずは自分に寄り添います。
こんな私ですが、
これからも宜しくお願い致します。
お読み頂き、ありがとうございます。
いつもいつも感謝です。