美塾代表の内田裕士さんの月一問答 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



今日も貴重な勉強会でした。
いつも、美塾の内田裕士さんこと、
うっちーさんに会うと魂が震える。
ワクワクと他で無い緊張感。
セミナー開始の挨拶にも
残心を残す。
挨拶をして、おじきをした後の、
その後の空間が好き。
美塾の内田裕士さんは、
メイクにも残心を残す方。


残心とは日本武道および芸道において用いられる言葉。残身残芯と書くこともある。文字通り解釈すると、心が途切れないという意味。意識すること、とくに技を終えた後、力を緩めたりくつろいでいながらも注意を払っている状態を示す。また技と同時に終わって忘れてしまうのではなく、余韻を残すといった日本の美学と関連する概念でもある。



{C2E968E5-DFF5-4142-9CC6-526286734281}



今日響いた事、学んだ事は

夢は個人的なもの
志は社会的なもの

医者になりたい!というのは夢
医者になりたくさんの人を救いたい!が志。
この違い伝わりますか?
志は人も幸せにします。

美塾代表の内田裕士さんこと
うっちーさんの志についてはこちら。


あたしにとっての志ってなんだろう?
あたしは、何となく心では分かるけど、
まだ言語化出来ていないなぁ。


そして、あたしはあたしの
祖父母、両親、妹達、家族とのルーツで
あたしという人間がいるという事。
ご先祖からのDNAが受け継がれてのあたし。


あたしにしか出来ない事?
あたしにしか伝えれない事は?
あたしの志とは?
改めて、自分の両親、祖父母から貰った
自分が持って生まれたものは何か!
この容姿、この人格で生まれてきた意味は?


今日の月一問答は改めて自分とは???
自分に向き合う一日でした。
途中、魂が感動して涙が溢れたり。
何だか魂からふつふつと込み上げるものが
半端なくてワクワクも半端ないです。



{4D16C8E4-BB3C-497C-B7FF-0C6CFE4765F8}


うっちーさんのブログは女性だけでなく、
是非とも男性の方に読んでほしいです。
うっちーさんの生き方、見せ方、言葉の
センスはあたしは天才的だと勝手に
思っています。
今日も素晴らしい勉強の場を
ありがとうございました。


{5E6D6612-FC06-412C-ABAF-15A4E3C5D605}


うっちーさんが、何となくゆうこりんに
読んで欲しいと思ったので〜と言って、
本を貸して下さりました。
愛に生きる!
題名からワクワクする!
本から学ぶことは本当沢山あります。
また感想シェアしたいなと思います。


今日もお読み下さり、感謝です。
ありがとうございます。