あたしは元々はブログは日記代わりに
していまして。
今日は子供の空手の試合だったな、
運動会だったな、
あたし、これ買った、
今日はこんな事した!とか、
あたしの一年前の記事を見たら、
まぁ、なんとも文章は短く、
今よりかなり適当なブログ(笑)
そんな適当なブログでも、
振り返ってみたら、
こんな事書いてたなー
あたし、ここ行ったなぁ、
この人に会ったなぁ〜。
などなど、写真付きで振り返れます。
あたしはブログのタイトルも
今みたいに本名は出さずに
ズボラママってネーミングで
ブログやってたし(笑)
それが何でやったかな?
いつからか自分が思った事を書き、
自分の顔を出し、
自分の思いを綴るようになっていた。
鬱病から抜け出してから、
精一杯進もうってしてたなぁ。
いいね!の数、アクセスも全然無かったよ。
今もたいしてないけど(笑)
まだ自分をさらけ出して書き出してから
7ヶ月ちょっと。
それまでは人目を気にしたブログでした。
今は1年後の自分が見て、
あたし嘘ついてるやん!って
思わないように、ありのまま感じた事を
綴っています。
見栄だとか、嘘ついてまで
ブログ書きたくないので。
たまにクライアント様からブログについて、
ゆうこりんさんみたいに書けないから
ブログ始めれなくて〜など聞きますが、
あたしもこのブログは適当なもんで、
別に上手く書こうとかも無く(笑)
あたしのブログって、
マーケティングの人から見たら、
本当低レベルなブログだと思う。
ただ、どんな書き方が正しいも正解も無く、
初めは3行でもいいやん(≧∇≦)
自分の言葉で書きたい様に書いたらいい。
自分の成長記録と思えば楽だよ。
そのうち、誰かに向けて書きたくなったり、
仕事として書き出したり。
仕事としてブログを広告として使うなら、
そういうプロに聞けばいいしね。
みんなブログをどう使うかも自分次第。
誰の真似もしなくていいよね。
ブログは自身を好きに表すもの。
顔出しが嫌ならしなくていいし、
フルネームも出さなければいいしね。
そもそもちゃんとしたブログって
何だろう(笑)
そんなの無いと思う。
あたしは当分まだまだ書きたい時に
書きたいことを書くという、
ゆるゆるなブログになりそうです。
書こうと思って書けなくて。
書きたい時に書いてます。
最初からハードル上げずに、
適当ぐらいが続くコツかもしれないなぁ。
あくまで、あたしの場合です!笑
ただ毎日じゃなくても続ける事は大切です。
続けたからこその、あたしも今があります。
今日もお読み頂き、
ありがとうございました、感謝です♪♪
では、仕事して来ます。