愛されて生きる竹下裕子です。
明日はランチ会のイベントです。
幸せになるパンケーキという名前のお店で
行うんです(≧∇≦)
もうお店の名前を紹介するだけで
幸せになれちゃいそう♡
あたしはいつもイベントを立ち上げる時、
最初は自分がみんなで楽しくランチを
したいから、ビールを飲みたいから、
素敵な写真を撮ってほしいから!などと、
もちろん自分が楽しいからイベントを
立ち上げています♡
それがね、特にこちらの撮影会のイベント。
5月に撮影会終えて、参加者の方や、
今回来れなかった方から、
凄く楽しかった!
また開催してほしい!
次は参加したいです!
土日でお願いします!
など、リクエストも頂き嬉しかった。
そして何より前回の撮影会って、
まずは、あたしが写真家の土田凌さんこと
ツッチーに撮って欲しかった!
その上で、参加者の方とツッチーの写真って
いいよね!って共感出来たり、
前回の撮影会後にメガネからコンタクトに
変えた方、自分の表情見て泣いてる方、
もう全てが嬉しかったの。
そして、もちろん今月に立ち上げた時は、
あたしもツッチーに撮って貰う事を
本当楽しみにしてたの!
それがいつの間にか、キャンセルが入ると
それが埋まらないかなー、
その日、息子預けれないからどうしよう、
前日の下見にPTA入ったー、
とりあえずイベントの参加者さんが
楽しめたらいい、
無事にみんなの写真を撮り終えたらいい、
参加者の方の熱中症にならない様に
何か対策考えよう、などなど。
もちろん参加者の事を配慮するのは
主催者として当然。
本当楽しんでもらいたいし、
満足してもらいたい。
でも、いつの間にか誰もあたしに完璧とか
求めてないのに、ちゃんとやらなきゃ!
上手くやろう!って気持ちが強くてね、
あたし自身が楽しむ余裕を無くしてた。
自分の写真はいいから、
もう無事にイベントが終わればいいな〜に
なっていて、
あたしが楽しめてなかった
って事に気が付いたんです。
自分の写真撮って欲しかったのに、
自分を後回しにしていたんです。
一番の大切な事を忘れていたんです。
あたし自身が楽しむ事
あたしが一番楽しむ事!!!
何か勝手に一人でコントしてました。
という事で、明日のパンケーキランチ会も
今月の撮影会も
あたしが一番楽しむ気満々!
宣言しちゃった(笑)
イベントなどで、あたしは人見知りの人とか
気にしてて、自分が楽しむよりも、その人を
盛り上げることに意識が回ったり。
あたし自身が話したかった人と話せなかったり
何とも他人軸なんでしょう。
その人が自分で会話に入らないのは、
その人の問題やから、あたしのせい
じゃないのに、自分が主催者やとついつい
余計なお節介、イベントを盛り上げなきゃ
とか余計な動きしてしまう。
まずはあたしが楽しんでいたら、
その波動も空気も参加の方にも伝染するし、
そして何よりあたしが楽しい♡
そして、みんなあたしに会いたいから
イベントに来てくれるのに。
今更ながら、根本に返りました。
楽しくなかったとしても、
それは相手の問題、受け取り方。
という事で、あたしは楽しみますよ♡
その上で一緒に楽しんで欲しいです!!!
撮影会もキャンセル枠は、
あたしの撮影の時間に使おうかな♡
何て贅沢!ルンルン♡
そして何着ようかな〜!(今更遅い?笑)
イベントを主催される方は、
まずは自分が何の為にイベントをするのか?
まずは自分が一番楽しんでいるか?
満席にしよう!
上手くやろう!
盛り上げなきゃ!
とか考えてないですか?
(さっきまでのあたし!笑)
参加者の方は主催者があなただから
来てくれる事を忘れないで下さいね。
自分らしく楽しんでやりましょう(≧∇≦)
そして、これってとても贅沢な悩みでした。
参加者が居るからこその悩みでもあり。
改めて、私竹下裕子が主催するイベントに
参加して頂き、ありがとうございます。
みなさまの貴重なお金、お時間をあたしの
イベントに費やして頂いております。
感謝、感謝です。
本当に嬉しい事であり、有難い事です。
という事で、明日のイベント参加者の方々、
週末の参加者のみなさま。
こんな主催者竹下裕子ですが、
改めてよろしくお願い致します。