大阪国際女子マラソン1週間と2日前。
レース1週間前の10,000m走を
今日やりました

本当は明日の予定でしたが雨予報だったので、
予約していた内田治療院を明日に変更してもらい、
今日にシフト。
今日は気温も低すぎなく、走りやすかったです

(ダウン着てダウンジョグ…
)

まぁ監督(故障明けでようやく復活!)ペーサーのもと、
キロ4分→3分50秒
(途中、キロ3分55秒でしばらく…と要望)
スタート前はできるかどうか不安で弱音

でもまぁ監督にやる前からそんなこと言うな!
とキレられて、無理やり前向きモードに

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
最初の3,000mくらいは、
あっ、意外と余裕ある
?って感じ。

でも、6,000mくらいでまぁ監督が
少し速い集団につられて?ついて行ってしまい
ペースアップ

(ここでレース想定で集団の中で走れ!との指令)
その後少し落ち着いて、力を蓄えて、
ラスト2,000mはペースアップ



3′58 - 3′58 - 3′55 - 3′56 - 3′54 -
3′51 - 3′54 - 3′53 - 3′48 - 3′43
Total:38分55秒(キロ3分53秒)
かなりキツくなったけれど、
走り切れてホッとしました

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
練習後、別練をしていた国吉さんとお話しして…
大阪国際レース後の楽しみ(ご褒美
)が

できました
がんばろっと‼️

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フルマラソンレース前の定番メニュー、
3週間前:30㎞走
2週間前:21㎞走
1週間前:10,000m走→今日!
全部、無事達成できました

オリゴノールエクセルパワーだー
‼️

あとは疲労抜きと少しだけピリリッ刺激入れのみ。
緊張が高まっているので、
余計なことは考えずに
リラックスしていきたいです
