両親が息子の卒業式出席の為アメリカに来たついでに、卒業旅行を家族しております。

仕事大好きな主人はお留守番。かわいそうと思うかもしれませんが、義父がさっさと来たいというので義父対応です。

家にはバンバン段ボールが届き、こいつまさか我が家に永住する気か?と思うぐらい。


旅行はといいますとスペイン3都市(マドリード、グラナダ、バルセロナ)とパリです。

両親と息子はパリから日本に戻り、私はアメリカに戻ります。


そんなわけで只今、マドリード!

着いてまずはホテル近くのマヨール広場。



2日目は美術館めぐり。

歩きに歩きまくって2万歩突破。

うちの両親、見た目の割に足腰強い。



3日目はローマの水道橋を見にセゴビアへ。
辿り着くまでが大変だった!
バスを予約しなかったのが大失敗。
10時にはバスターミナルにいたのに、次のバスは12時までないと言われ、さらに帰りは夜10時までないらしい!!

が、そんなんで諦めるわけない。
Google駆使し、電車を乗り継ぎセゴビア到着。
ホテル出発が9時。セゴビア到着13時。4時間かかりました。
そして電車も17時発の次は21時までないってことで17時発の電車。
間に合うにはセゴビアを16時には出なければいけない。
滞在時間3時間。
この3時間で名物子豚の丸焼き食べ、お城まで行き、大聖堂見て、水道橋見て戻ったわけです。
老人2人を急かしに急かしまくり、走らせ、なんとか三時間で見ることができました。



翌日はトレドに行こうかとも話していたけどまたまた移動は大変だし、きっとお城とかはセゴビアと変わらないかもってことでトレドはやめてマドリード王宮へ。


マドリード滞在で息子と母のイチオシはやっぱりエビのアヒージョ。

私はニンニクと相性があわず、あまりのニンニクの量に夜中トイレに篭る羽目に。



滞在3日あたりから父がそろそろ和食を食べたいと言い出した。

で、ホテルから一番近かったのが日本食レストランその名もどん底。

なぜこの名前なのかわからないけど、ネーミングセンスはかなり悪い。

ラーメンは不思議な味がした。天ぷらはまずまずだった模様。

どん底とは言わないが、かなりレベルは下の方かもしれない。


明日は電車でグラナダに移動します。