本日、平成21年第3回定例会本会議が行われ、定例会は閉会いたしました。
本日の主な議事案件は、認定第1号から認定第6号までの、平成20年度世田谷区一般会計歳入歳出決算認定ほか5件の認定について。
日程第1 認定第1号 平成20年度世田谷区一般会計歳入歳出決算認定
日程第2 認定第2号 平成20年度世田谷区国民健康保険事業会計歳入歳出決算認定
日程第3 認定第3号 平成20年度世田谷区後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定
日程第4 認定第4号 平成20年度世田谷区老人保健医療会計歳入歳出決算認定
日程第5 認定第5号 平成20年度世田谷区介護保険事業会計歳入歳出決算認定
日程第6 認定第6号 平成20年度世田谷区中学校給食費会計歳入歳出決算認定
結果を申し上げます。
日程第1から第6までの、認定第1号から認定第6号までの、平成20年度世田谷区一般会計歳入歳出決算認定ほか5件は、認定されました。
その他にも
日程第7 請願の処理
日程第8 請願の付託
日程第9 閉会中の審査付託
の案件が上程されました。
今回の第3回定例会において、私ひうちが1人会派として一人立ちをしてから、初めての決算審査に臨ませていただきました。
決算特別委員会では7つの領域の全てにおいて質問をさせていただき、大変である反面、いろいろな経験をさせていただき、様々なことを学ぶことができました。まだまだ勉強不足ではありますが、これからも初心を忘れず、努力を怠らず、一生懸命頑張る所存でございます。
今後とも末永く、よろしくお願いいたします。
次回から、お約束の、7つの領域の質問と答弁の詳細を書かせていただきますね!