
「命くれない」現象…
またまた色々起きましたが(笑)
笑い話になってまぁす!また、ラジオ等でお話できたらと思います( ´艸`)
で!
昨夜も歌謡ショー盛り上がりましたぁ


昨日のお客様の1グループの男性陣
わたくしがステージに登場すると~
「裕子!裕子!」と大声援\(^o^)/
それもそのはず!
3年前にお世話になった大井松田のお祭りの役員サマグループで
偶然にもまたまた、ここで再会できるなんて~(´∇`)とビックリ


↑
全員で大盛り上がりの様子(笑)
即売準備オッケー

してお客様のお酒飲んでる様子を見てると楽しくなりますねん…o(^-^o)(o^-^)o

やはり旅行っていいですよねん


ところで、
松乃井サマのデザートは
専門のパティシエさんが
一つ一つ作っていらっしゃるそうで(o^-^o)
どのデザートも見た目可愛く
味も美味しい女性にはたまらないスイーツばかりですっ(^∇^)
その中で
「食べてみてくださぁい!」と
頂いたのがぁ…
松乃井名物!【塩アイス】

塩アイスの塩
五百万年前の塩だそうで?!(・◇・;) ?
五百万年前ってどんくらい前?っていうくらい果てしないのですがぁ…(笑)
西オーストラリアの奥地で収穫する五百万年前の塩は
自然の海風から出来た塩で乾季の時にしか収穫できない塩だそうです…
そのミネラルいっぱいのアイスを
ホテルでも販売してるのですがぁ結構なお値段です!
で、特別にホテルの方にご馳走になりましたぁ\(^o^)/
見た目ミントのような色ですがぁ…
味が濃厚で塩というよりチーズっぽい風味かにゃ?
まったりした食感で、塩アイスだけど甘いですぅo(*⌒―⌒*)o
マジで美味しかったですぅ

塩アイス食べて…
いいお清めになりましたぁ
