
昨日からin八丈島~

東京都出身のわたくしですがぁ
同じ東京?と思うほど~のんびりゆったりしたぁ
八丈島でぇす

なわけで…到着した八丈島空港はぁ
コンパクトで可愛い


八丈島祭りの会場に
『明日、出演させていただきまぁす』と
まずはぁ商工会の皆様にご挨拶に伺いましたぁ…

ステージの横はぁ、海







それからは、事務所社長と自由時間を満喫

昨日の1日目はぁ、わたくし
お祭りイベントの出演がなかったので~
まずは八丈島を知りたい~てなわけで
宿の周りを散策


そ~して!八丈島と言えば~
名物は
“くさや”
“あしたば”
(知ってますか?)
珍しい食べ物が名物と聞いたので~
何処かで絶対に食べなきゃね

ということで、宿のご主人オススメの
ダイニングキッチン“くにまつ”さんへ…
まず目に入ったのが、やはりこれ


明日葉のお茶

明日葉ってこれよん↓

そ~して、“飛び魚”さくらのチップ?

飛び魚さんはぁ、ホントに立派な羽?ひれ?
がついてまぁす


手でむしって食べましたぁ

つづいて、パッションフルーツジュース

大好きな“うずら串”

そ~して“くさや”がのった
“くさやチーズピザ”

くさやは焼くとメチャ凄いくさいけど~
このピザのくさやは風味が良くて、食べると美味

島とうがらしをつけてお刺身を食べたり~

カルパッチョ

デザートは今回お世話になってます商工会の方の
宿でとれましたぁ
“パパイヤ”

1日目は移動のみですがぁ~
島のみなさんとふれあうことが
できましたぁ!!
いやぁ~東京なのに…
雑音がなく不思議な時が流れている
八丈島でぇす
