/
あたなにとって
大切な価値観は?
\
そういわれても・・・
すぐに書けないよー
という方もいらっしゃる
かもしれませんよね。
何かのきっかけがないと
私の価値観って何だろう?
とは考えないですもんね。
でも、
価値観がわかると
自分がこう生きたい!という人生の目的と
こういう貢献がしたい!という仕事の目的がわかるんですよね。
価値観は
自分が大切に思っているものが
反映されていて
自分にとってしっくりくるものや
自分が身につけたいと思うもの
だったりします。
また
その価値観を日常生活で
どのように実践しているか?
なにか難しい決断を迫られて悩んでいる
場合はその価値観にしたがって
決断を下せるかどうか?
を考えてみると
わかるかもしれませんね。
価値観が
自分の内側に向くと人生の目的、
何のために生きるのか?がわかり
価値観が
他人や社会などの外側に向くと仕事の目的、
周囲の人や社会をどんな状態にしたいかがわかるんですね。
他人へ貢献している実感が得られることは
仕事でのとても大きなモチベーション
になるので仕事の目的はとても重要ですよね。
価値観を思い出して
いま自分には何ができるだろう?
と考えてみることで
いちばん大切なことを再認識し
心に深くとめる機会となると
いいですよね。
୨୧人気記事 ୨୧



