大人になっても大切なのは「行動力」
”やる” or ”やらない”
この二つで 違う 「人生のシナリオ」が出来上がる。
簡単に言うと それはスーパーで この肉買うか買わないか。
これで夕飯のメニューが変わる 笑。
今日は掃除をしようかやめておこうか。
久しぶりに友人に連絡しようかどうか。
この講座に参加しようかどうか。
選択することが多い日常の中
自分の心地良い方を選択すると たいてい
”ご機嫌な母さん”で いられるよ。
2018年 秋は 娘たちが W受験のため
説明会、文化祭、願書作成…
日本にいると 始めの2つがもれなく付いてきて、週末は常に電車に揺られています。
時間が ない中。いや 心に余裕がない中に
自分へのご褒美がママイキ
実はNYにいる時から参加したかったのです〜〜。
ママイキを受講したい→申し込む→受講した
先日第2回目は講座後にランチ会もあり
ひろっしゅコーチと直接お話しできました。
「コーチ!NYでも ぜひ〜〜」
FBに書いたのを コーチがブログにアップしてくれたので、リブログします!
コーチングだけど、コーチングじゃない。
ひろっしゅ劇場がNYの皆んなにも絶対必要!
へたなお笑いよりも ずーっとオモロイから〜 爆
実現できた時には、参加してね〜〜