足を揃えて座っていますか? | ♡100年キレイに生きていく♡ 関根 由芙子

♡100年キレイに生きていく♡ 関根 由芙子

♡100年キレイに生きていく♡

Salon de haute qualité(サロン・デ・オトカリテ)
主宰 関根由芙子(ゆうこ)です。


芳香療法家/数秘鑑定士/守護石鑑定士

nikko最近氣になることnikko

電車や店内などで座っている女性(小さな女の子からお婆ちゃままで)

皆さま足がパッカーンと開いている方の多いこと、多いこと・・・。

本日も電車の向かいに座っている女性のほぼ半数が、パッカーンと開いて

座っていましたnikkoあせる

疲れていて、少し足が開いてしまった~という開きではなく、一切の躊躇も、

恥じらいもない程の開きが多いのがここ最近傾向?なのか。

氣になって氣になって仕方ありませんnikko汗(苦笑)

立ち居振る舞いについて、小さな頃から、亡き母が口を酸っぱくして、私に

言い続けてくれたこと。

足を揃えて座りなさい。

畳の縁(へり)を踏んではいけません。

襖を開ける時は、きちんと座って三度にわけて開きなさい。

お座布団の上を踏んだり歩いてはいけません。

脱いだ靴は、きちんと座ってお玄関で揃えなさい。

などなど多々ありますが・・・今となっては自分の中では当たり前のことに

なりましたが、小さな子どもだった私に、イライラせずに、きちんと行儀作法と

礼儀作法について教えてくれた母。

そんな母には感謝の氣持ちでいっぱいですnikkoハート



皆さまは、行儀作法と礼儀作法の違いはご存知ですか?


行儀作法(マナー)、礼儀作法(エチケット)だそうです。

行儀作法(マナー)は、立ち居振る舞いの仕方のこと。

『他の人への氣遣いをあらわすための型』とも言え、 特に敬意を表す仕方が

礼儀作法(エチケット)です。 

行儀作法(マナー)は、ルール(規則)とは違います。

『してはいけないこと』が、規則・ルールです。例えていうなら・・・危険だったり、

他の人に迷惑がかかるので「してはいけないこと」なのです。だから、守らなくては

なりません。

行儀作法(マナー)は、自分で時と場所を選んで行う、選ぶ行動です。

他の方を氣遣う場合に「こうした方がいいこと」です。この他の人を気遣う気持ちが、

少し軽薄になってきたのかなと、最近とても残念な氣持ちになります。

第一!!見た目が美しくないのですnikko爆弾

パッカーンと開いている姿は・・・。

何で女性だけ足を揃えて座んなきゃいけないのよ、疲れてるのよ、と仰る方もいると

思いますが、やはり女性と生まれたからには、私は佇まいの美しい女性でありたいと

思うのです。

足を揃えて、きちんとした姿勢を意識して座れば、美しく女性らしく見えるだけでなく、

内臓や骨盤の位置も正しくなり、体幹も整い疲れにくくなります。

内腿の筋肉、内転筋をしっかりと鍛えて、幾つになっても美しい女性を目指せたらハート

いいですねnikkoはっぱ





にほんブログ村