術後8ヶ月 やっぱり元カレが1番

巨大子宮筋腫、多発性子宮筋腫、内膜症、チョコレート嚢胞の為、腹腔鏡手術で子宮全摘をしました。
8ヶ月経ちました。

手術については、こちらをご参考まで

下矢印


前回(32)の通り、子宮全摘後のホルモン補充療法のエストラーナテープをいただく為に、それでもそれなりに調べて、近所のレディースクリニックに行きましたウインク

すごく悪い訳ではないけど、ちょっと金儲け主義?ちょっと配慮が足りない?と気になり、やっぱり遠くても元カレである千船病院に頭を下げてお世話になろうと決意しました。


流れ星予約TEL

一旦お別れしたことを伝える。それでも私はよりを戻したいおねがい。でも大木先生は手術の先生だから申し訳ない。どなたでもイイんです。と訴える。

千船病院の良い所は、このタイミングで予約係から婦人科に確認し、テキトーには対応しないところです。数分後「お気持ちありがたいのですが、とは言え主治医の大木先生に一度お戻りください」とのことでしたラブ


流れ星診察ニコ

大木先生ニコ「どうしたの?」

わたしおねがい「ちょっと思うところあって、こちらに戻りたいです。でも、ほぼ元気ですがお願いできますか?先生じゃなくても大丈夫です。」

ニコ「アッハッハ!良いですよ」

おねがい「ありがとうございます。また来ます。あ!ちなみに骨密度は100%以上で優秀です。」

ニコ「羨ましいなぁ!ところで、今後は乳がんだけはくれぐれも気をつけておきましょうね」

おねがい「はーい」(半分聞いてない)


ということで、私は3ヶ月に1回、元カレ病院病院に通い続け、エストラーナテープをいただくことにしますニコニコしんどくなったらどうしようショボーンと少しだけ不安に思っていたことも解消されましたおねがい

やっぱり元カレが1番ですハートのバルーン


おまけくるくる受付にこんなん置いてました。予約取れる訳でもないし、要る?と思いました(笑)

元カレの心は読み取れず、、ですキョロキョロ