桜が満開のピークをむかえましたね🌸

桜の名所はもちろん素晴らしいけれど、

庭先の小さな桜樹🌸が
案外お見事な咲きっぷりだったり〜
そんな桜に出会うと嬉しくなります😊


今年は母と娘と
母が幼稚園の頃からのお友達と一緒に

隅田川沿いの桜を見に行きました。

車椅子を嫌がっていた母でしたが、

この日は安心して乗ってくれました。

娘の言うことには納得しないことが多いけれど😭

孫の言うことは200%快諾する母です🙄



お花見のお伴は、志" 満ん草餅 👍さんの草餅😊

隅田川の渡し船で往来するお客様に

草餅を出す甘味処として

1862年からある和菓子屋さん。

⬇︎

http://jimankusamoti.com/

子どもの頃、祖父母の家に行くと

いつもおやつに頂いてた〜変わらないお味😊



新鮮なよもぎがたっぷり入っているから

とても香りが良く、

サラッと喉越しの良いこし餡とよく合います👍

餡なしの方は凹みに、きな粉と白蜜を入れて〜

より沢山のよもぎの香りを感じたい方は

鼻を膨らませていただくことをおすすめします🐽😅

お花見の後、娘と2人で渋谷へ。

その時の模様はまた次回のブログで😊


さて、昨年の11月に博品館劇場で

デビュー35周年記念のライブイベントをしてから

早5ヶ月❣️

ライブの最後には松本明子ちゃん作詞作曲の

『くとうてん』と言う曲を

大沢逸美©️、桑田靖子©️、小林千絵©️、徳丸純子©️、私木元ゆうこ、森尾由美©️、松本明子©️以上
7人🌈お神セブンで歌いました。

2番の歌詞は7人それぞれが紡いだ言葉を

桑田靖子©️がまとめてくれたものでした。
文章と文章の間に付ける点  くとうてんは
次へ繋げるために絶対必要なもの。

そのくとうてんの先に、これからもお神セブンと

そしてみなさんが変化を乗り越え
それぞれに未来が充実し、
優しさに包まれた時間でありますように❤️

いつも最後まで読んでくださり、
ありがとうございます😊❣️



大沢逸美©️の素敵なブログはこちらです💁‍♀️
⬇︎
https://ameblo.jp/osawa-itsumi/entry-12451212858.html