心理カウンセリングを受け始めてから1年ちょっと。

 

とうとう終わりにする決心を固めました。

(ちょっと愚痴です注意

 

 

もう半年以上前から

恐らく続けても効果はないかなと思い

ずっと辞めたかったけれど言い出せず真顔

 

 

意を決して先月終わりにしたいとカウンセラーさんに告げたところ

お母さんあと1回だけ時間をください

と言われたので明日最後のカウンセリングを受けてきます。

 

 

正直、電車に乗って足を運ぶだけでも体調不良の今は大変なので

行きたくないです魂

 

 

 

カウンセリングを開始した当初、

お母さん効果は徐々に感じてきますからね

と言われて

いまかいまかと期待していたのですが

結局最後まで効果がありませんでした煽り

 

 

私の場合、

休職に至るまでの職場への不信感と

長年の不妊治療で授からずに終わってしまったことで

今後の生き方を模索することになり

生きづらさを感じています。

 

 

その一助とすべく

カウンセリングで気づきや癒し、希望等

何かしら前向きになれる要素がほしかったのですが

何も得ることはできませんでした滝汗

 

 

それらはカウンセリングで求めるものではなかったのかな、

というのが今感じることです。

(となるとカウンセリングに何を求められるのか謎ですが…)

 

 

カウンセラーさんは優しい感じの私より若い女性で

私の話を聞いてくださったことに感謝しています。

 

ですが、

回を重ねることに結構辛く(というか虚しく?)なってきましたもやもや

 

 

カウンセリングは毎回、

天気の話から始まります真顔晴れ

 

 

何を話したいかどうやって進めるかはカウンセラーさんが私に委ねてきます。

せめて何か提案していただけないと、素人の私が進行するのは辛い・・・

 

 

一生懸命説明しても

のれんに腕押しというか、当たり障りない表面的な反応しかなく

頑張って話して無駄に疲れた・・・

何の意味があるんだろ?という気持ちになる悲しい

 

 

愚痴になりますが

カウンセラーさんに言われて

えっポーンと思ったことがいくつかありますタラー

 

それは

 

 

お母さん楽しいと思える好きなことを探してください。それが気持ちを強くします。

 

 

それ知ってる

でもなかなか見つからないから悩んでる泣

 

 

 

私が、こういうことされたのが悲しかった、悔しかった

と言うと、

お母さんそうやって感情を出しているPさんすごく良いです!もっと感情を出してください。

 

感情的になること=良いことみたいな感じ。

良いと言われましても、で?その先は??

何も先に繋がりません。

 

 

 

昔のエピソードや掘り下げた話をすると、

お母さんそのお話が聞けてよかったです。今の悩みに繋がっている気がします。

 

そう言ってくれるってことは

後ほど何かしらのレスポンスをもらえるのかな?

と期待してしまうのですが、

待てど暮らせど何のレスもなく…魂が抜ける

 

 

 

お母さんそれは大変でしたね。今後どうしたら良いか一緒に考えて行きましょう。

 

これ、何度か言われたのですが、考えてくれたこと一度もありません笑い泣き

 

 

 

正直、通って良かったと思えることがなくてガッカリしました汗

 

友達とお茶して話を聞いてもらった時の方が、よっぽどためになる意見をもらえましたし、

何倍も癒しと勇気をもらいましたキラキラ

 

 

ただ誰でも良いから受け身で話を聞いてもらいたい

のであれば良かったのかな・・・ガーン