93歳の高校の恩師を中心に現在140名ほど在籍する『散歩の会』です。

クラス関係より圧倒的に多い陸上部OB、1つの企画に3日ほど日にちが設定されます。

先日の観梅は、あいにく酷寒の雨降りで、集会所のような場所でほぼお喋りになりました。

参加者は先生+9名で途中退席4名、最後は6人でしたが会話はとぎれません。

私は当日朝、集合時間を間違っているのに気付き、駅まで15分なのを8分で走ったのですが、
「先日、皆さんが走った地元のリレーマラソンの誰より凄い形相だったと思います」
というのがウケました。

卒業後50年で初参加した方が持参した『東京マラソン完走記念メダル』大迫選手が途中棄権した回だそうで、皆さん歓声とともに、

「大迫選手より早くゴールしたんだね」

と讃えていました。