やめる勇気 | Dear 3104

Dear 3104

Loving you from Australia.
愛する大野智くんについて語ってます。Michael Jacksonも大好きですv

 

 

 

今回は子供に関しての内容です。

たまには良いかなぁ?

スミマセン、現役子育てしてるので

時々書かせて下さいね。

 

興味の無い方は

また次回に宜しくお願いします。らぶ②

 

 

 

来年からHigh Schoolに上がる2号。

 

先日願書を提出したんですが

同時に、特別音楽コース

”Music Specialist Program”

に入る為の筆記と実技試験を受け

今日その結果報告がありまして

(あ、日付変わっちゃった)

 

無事に合格出来ました。ほっこり

2号、おめでとう!クラッカー

 

良かったぁ。。

ひとつ心配事が減りました(笑)

 

この特別音楽コースと言うのは

日本で言えば吹奏楽部って感じかな?

公立学校において選ばれた生徒は

楽器は自前ですけど、授業料は

国が出してくれるので無料になります。

 

なので試験をパスしないと入れない。

あ、High School自体は入れますよ。

その学校にある特別コースって意味です。

 

小学校5年生からこのプログラムが

始まるんですが、その選考も結構激戦。

High Schoolはもっと参加希望者が増えるので

今回の試験もかなりの激戦だったそうな。

 

2号は1号ほど音楽に入れ込んでないので

どうかなーってちょっと心配してましたが

無事合格できて良かったです。ほっこり

 

 

で、この特別音楽コース

1号も同じ道を辿って来てたんですが

7年生の最後で断念して止めたんです。

(こちらでは1年生~12年生と呼ぶので

7年生と言うのは中1の学年です。)

 

何故かと言うと、クラリネットを吹くと

唇にアレルギー反応が出てしまって・・・

リードが原因でも無くて、じゃあ

慣れなのかな?と思ってたんですが

3年経っても変わらず唇が腫れちゃって

リップクリームを塗りたくりながらも

頑張ってたんですけどね、やっぱりダメ。

 

遂にはバンドの先生に酷い扱いされて

泣いて帰って来た事があって。。ぇ

 

今までそんなアレルギー反応が出た子を

見た事が無かった先生だったので

1号の辛さも分からずに心無い事を

言われて傷ついちゃったんですね。涙

 

私も新品のクラリネットセットを

5万円も出して買ったんだから

途中でやめないで続けて欲しくて

無理をさせていたんです。

 

でも、泣いてる1号を見てね

私間違ってたな・・・って思って。

 

痛い思いしてまでやる事じゃない。

お医者さんも今までに無いケースで

どう対処したら良いかも分からないし

他の楽器に替える事も出来なくて

本人はやりたくても体が受け付けないなら

どうしようも出来ないわけで。

 

お金の問題じゃないなって。

私どこ見てたんだろうなって。

 

だから音楽コースをやめさせたんです。

 

ゴメンネ、ずっと痛かったね。。って

私も泣きながら謝りました(;_;)

 

翌年、8年生からは痛みも無くなり

肉体的にも精神的にも安定して

成績もグッと良くなりました。らぶ②

 

そして、1号がやめたと同時に

今度は2号が小学校でクラリネットを

担当する事が決まってビックリお~

 

中古で売ろうと思ってたから

これは本当に助かりました。きゃ

こんな事もあるんですね~

 

アレルギー反応も全く無いし

無駄にならなくて良かったー笑い泣き

 

 

1号の方は特別コースでは無くても

一般の音楽の授業は受けてましたが

来年再トライしたいとの事だったので

先生が特別に個別でオーディションを

しても良いと言って下さって

 

1号の好きな楽器で好きな曲を

弾いて良いと。

 

選んだ楽器はピアノ。

そして選んだ曲はなんと

米津玄師さんの名曲「Lemon」。

 

先生はまるで知らない曲だけど

1号は大のお気に入りで、ここ半年近く

もうこれしか弾いてないくらいで。

 

1号は、Lemonの歌詞も分からないし

ドラマを見たわけでも無い。

英語字幕が無いから見ても分からないし。

 

それでもただ曲を耳にしただけで

直ぐに気に入ってくれて

紹介した私もとっても嬉しいです。キャッ☆

 

今頑張って練習してます。

月曜日に先生の前で披露します。。

 

合格すると良いな。おねがい

 

 

今回この件について書いたのは

ここを読んで下さってる方で

まだ現役子育て真っ最中な方も

少なからずいらっしゃるかなーと思って。

 

そう言うみなさんに、私の経験が

少しでも何かしらの参考になればなって

思ったので書かせて貰いました。

 

日本では

続ける事が美徳とされてますが

勿論続ける事も大切だけれど

私はこの1号との経験において

無理して続けさせるべきじゃない事も

時にはあるんだなって学びました。

 

一度離れてみて

またやりたくなったらやれば良いし

違う事にトライするチャンスもあるから。

 

辞める事でお互い負担も減り

子供達に健康と笑顔が戻って

ママさんも幾らか楽になれたりもする。

 

子供達の平和が一番ですよね。照れ