月に1度、整骨院へ通っています。


体のメンテナンスとリフレッシュ目的です。


最初に病院の門をたたいたのは…

2年前の5月です。


息子が横抱っこから縦抱っこに変わった頃、体に無理がかかり、上半身がかっちこちに固まってしまい、腕が上がらなくなってしまったのです。

痛いし辛いし、涙が出そうでした。


今の整骨院は、3箇所目。

最初、整形外科へ行きましたが、リハビリがちょっと思っていたのと違いやめました。


2件目の整骨院は、早く治ってきていたけど、料金がちょっと高め。

ということで5回くらい通ってやめました。


3件目。

整骨院です。

しかも、家からすぐ近く。

余り期待していなかったけど行ってみたら、すごくよかった!!!


まず、保険が適用になりました。

そして、すごく親身。

感じの良い先生。

凄くちっちゃいクリニックだけど、キレイ。

何がどう悪いのか、説明をちゃんとしてくれました。

料金も良心的。


最初は、週2回ペースで通いました。

どんどんよくなり、3ヶ月くらい経ったら週1回ペースに変更。


7ヶ月ほど通ったら、ほぼ回復。

保険は、もう利かなくなりました。

治ったからです!


そこからは、2週間に1回ペースに変更。

今は、月1回ペースです。


腰を診てもらったり、膝を診てもらったり、肩首のほぐしをやってもらったり…

おしゃべりしながらなので、とてもリフレッシュしてます。


ちなみに、腕の故障は、コープの保険が使えたので、保険金請求しました。


コープ共済



レシートをまとめて写メするのが大変でした(^_^;)


コントみたいに、風が吹いて飛んでしまったりしながらの事務作業でした(笑)。


身体の不調は必ず治るんですね!

いい病院、いい先生に出会えてよかったです!!