{CB71EE14-778A-4BFB-A387-08D2524E4E22:01}
日本は年が明けて2015年の朝を迎えた頃、こちらハワイはまだ2014年12月31日夕方。

一人ワイキキビーチの向こうに沈み行く夕日を眺めながら、今年一年間の出来事を振り返っています。無数に撮り溜めた写真の数々を見返しながら。

今年も日本国内から世界中を、呆れるくらい飛び回りました。経験の数だけ記憶に残しておきたい記録がたくさんあります。

ちょうど30歳という節目のせいか、2014年は変化と激動の一年でした。
私自身もそうですが、一番近い仲間や先輩たちの間に結婚、出産、離婚などの大きな変化があったように思えます。
自身の備忘録を兼ねて、ここでざっと紹介します。長ーくなりますがお付き合いいただけたら幸いです。





【1月】


・新年の幕開けは日本から。30歳の成人式と題して、PSYメンバーそろって着物で初詣。

・2014年初旅行は伊豆の「星野リゾート アンジン」からスタート。





・初詣を兼ねて、効果絶大という箱根九頭龍神社の月次祭へ。
数週間後、ずっと会いたいと思っていた人と再会できて驚きを隠せない。







【2月】

・クリスマスからわずか1ヶ月で再びパリへ。MAISON&OBJETの仕事でしたが、延泊して一人パリの街を満喫。ときめく出会いは特に無し。






・パリから飛行機と電車を駆使して、イタリアへ人生初めての一人旅。
不安と孤独と不安と闘いながら、ローマ・フィレンツェの美しい街並に感涙。
大人の階段を一歩登った出来事。




・日本の伝統工芸の今を受け継ぐ、若旦那衆たちによるクリエイター集団「GO ON」に会いに、冬の京都へ週末旅行。





【3月】



・おなじみのシンガポールからビンタン島の隠れ家リゾートヴィラへ小旅行。





・親友であり世界中を共に旅して来たKayo先生が待望の女の子を出産。マタニティライフを隣で終始見て来ただけに、感動もひとしおでした。





【4月】

・テキサスレンジャーズ所属のダルビッシュ投手の勇姿を一目見ようと、アメリカはダラスへMLB観戦!世界を舞台に戦う日本人選手が他国との距離を縮めてくれていることを実感。








・ボスと一緒にテキサス州からアリゾナ州へ。念願の最強パワースポット・セドナで身も心も浄化された体験。



【5月】
{FAC2B748-7FDE-4A91-BA96-0A6ACC68ECE0:01}
・2014年もPSYカレンダーは5月担当でした。




・我らがPSYの待望のDVD第二弾「イイカラダを創るヨガ」を発売しました。




{BDD629AE-E150-4DC8-972D-ECAAE7C90C7F:01}

・今度はボスと香港からのマカオ出張。ギャンブラー魂はしばらく封印するそうです。



{7E9ADD03-F44F-4F09-B5DE-8782A6E9EC4F:01}

{396E66C9-EF57-4AC9-88A0-2B9CF57CFA06:01}

{0D53FF80-E04E-44C6-AD02-FEE1C7ABABCD:01}


・第二の故郷タイから、人生初のミャンマーへ。偉大な遺産と人のやさしさに触れた旅。まだまだ近隣国と比べたら外国人観光客は少なく発展途上ですが、更なる成長と発展に期待したい国の一つ。






【6月】

・人生初のAKBコンサートは大島優子卒業イベント。
AKBの実力と、オタクのむさ苦しさに圧倒された一夜。



{7977C277-8D2D-4906-98AE-4B5EFDB05D22:01}
・W杯開幕!今年は開催国ブラジルまでは足を運べなかったけれど、壮行会で選手達を間近に見つつハイタッチまでできて感激。



{BDCEE979-084B-49DD-BBD2-48E0FF67D695:01}
・大好きなCOLD PLAYのプレミア来日公演。圧倒的なパフォーマンス力にますますファンになりました。



・アジア最大級のエレクトリックフェスULTRA KOREAに初参戦すべく、週末弾丸韓国旅行。この後9月、日本でも初開催で大盛況だった模様。


{9E78EE5B-F91E-4EE0-B7A4-83D4F5DBA2E8:01}
・山梨の清春芸術村にて、アートヨガリトリートツアーを開催。




{8E33F90D-8262-4AFB-BCA8-E1974C315676:01}

{79FD3A19-84B5-4811-8FCD-7C14B8FC7F78:01}
・マレーシア政府観光局と「ADVENTURE KING」とのタイアップ企画で、マレーシアのボルネオ島で野外フェス。マークパンサーさんのDJプレイが大ウケ、音楽は世界を繋ぐことを実感。




【7月】
{F2DA1A04-8C52-42FE-ACB8-B5B11EE9ED3B:01}
・同棲解消にあたり新居へ引っ越し。サービスアパートメント暮らしがスタート。



{F3701456-48A8-4524-BBF0-A2E3122DFCBA:01}

{88ED85BB-445F-45DD-966F-0093670326AD:01}

{13485014-6D76-4D44-B744-463849EC675B:01}
・エジプト政府観光局の仕事で、人生初のエジプトへ。
ラクダに乗って砂漠を歩くという夢が叶った瞬間。30年間で最高の感動体験。




【8月】
{AABC3CC3-69FE-41F7-BD85-4BAAF4259EED:01}
・PSYで初のヨガウェアを発売しました。


{48BC75C0-EA3C-4625-B1A5-9DC63757CB9E:01}

{EB46AA5C-6C3B-4E85-8AEC-20BDDC923388:01}
・お盆休み前に、仲良しのカメラマンChihiroと鹿児島・指宿でタラソビューティー女子旅。




{DC325689-6D46-49BD-BB3A-9781F424895B:01}

{3987BA32-0F22-4473-B658-514175AFFB4A:01}
・今年2回目の京都は真夏に、日帰り弾丸旅行。



{7C1381C7-7D48-4FE3-AC8F-ADEF9A0866EC:01}

{A710B599-9CA7-4F5B-995A-69FEBBA30AA6:01}
・灼熱の香港で、最高級・最高層のホテルとスパを体験しつつ、LCC(格安航空券)でちゃっかり予算を抑えたお得旅。



{502C907C-B26F-4245-A4B2-5CB99495AEB3:01}
・人生初の青森周遊3泊4日の女子旅。ねぶた祭りを初体験。一年分のりんごを食べ尽しました。



{93AFAAD6-8573-46F6-B06A-E9A59F4314A2:01}

{0CB0B8F1-DCAB-4EE9-B0B5-B77A8449A440:01}

{9D05670F-5D34-489A-976E-89334909CC5E:01}
・PSY創業メンバー6人で、広島県尾道市のBella Vistaへ。
ヨガ、スパ、座禅、クルージング、盛りだくさんなリトリートツアーを企画予定。



【9月】
{C0ECEF3D-6899-45AE-830A-22F3FF8DF980:01}

{21C5E4AF-D2BC-4D65-A5E9-9E0E7B674104:01}
・F1のナイトレース観戦にシンガポールへ。これが今年最後の海外旅行。



{EB211339-5740-4348-B2FE-EF37DEB6EACA:01}



{E4F6CC75-D8BC-474E-AEA9-97A1E45E0B72:01}

{C5F46CF7-08C6-4C71-88B2-C46D2D2C255B:01}

{56818368-F1CF-4F45-B17B-40FBEF314D7C:01}
・東京を留守にする時間が多いながらも、逗子フェス、神宮花火、BBQ、湘南ビーチ・・・と大好きな仲間となんだかんだ東京の夏を満喫しました。そして夏の終わりに、名残惜しくも東京にサヨナラしました。






【10月】
{CBA4FDBE-0CC8-4CB3-9B7F-A7125ED811A1:01}
{F5C1C0E1-0B30-44DF-B2C5-BFD4B8A12704:01}
ハワイ留学生活スタート。最初の1週間は引っ越しの手伝いを兼ねて、やさしい妹がハワイまで同行してくれました。



{A508FC74-9271-484C-9D96-114B2ED225CC:01}
・何年に一度のエアショーを観戦。

{47353832-D098-4156-9DAE-2A5A876E861E:01}

{EA99027A-EC3B-40AD-9004-F8FFA4928943:01}
・留学生活わずか2週間目にして、マブダチが遊びに来てくれました。カイルアビーチやサンセットヨガクラスも初開講で、すっかりコーディネーター気分。




{C9D3C394-499D-491C-BB92-23BA22A63FDA:01}

{312A855B-D5EE-434D-92F6-FDF231FF0FB3:01}
・人生の大先輩、なみさんがハワイで挙式。終始感動の連続で一年分の涙を流しました。



・ハワイで初めてのクレイジーなハロウィンナイトを体験。ワイキキのコスプレレベルはハンパないけど、六本木も負けてないって。




【11月】
{40F477AD-4F24-4092-8366-92321C9E875A:01}

{E9FB6793-9B1D-4E6C-8DD9-C5E66EF37EE8:01}
・奥山姉妹とやべくみ連れて、ラニカイ島へ小旅行。




{91A897DA-AFFF-4134-99B3-106D264CE827:01}



{80B4A993-E717-4747-8617-E4B8C09359C9:01}
・憧れのオープンカーで3日連続でノースショアまでドライブ。スカイダイビング初体験は強風によりおあずけに。



{559EDADE-7E47-4240-8EFD-0662EBFA8C52:01}
・バースデーウィークに合わせて一時帰国。
大好きな仲間たちが31歳をお祝いしてくれて幸せ。




{341DD25A-C01F-4E63-A417-A420133DF369:01}



{D0A8AB18-19F2-42FB-A4DF-7DC9431297AA:01}
・最愛のボスが遥々ハワイまで誕生日祝いに来てくれました。こりゃ一生頭が上がりません。





{529DD74D-1267-42DE-AAE2-A1C8D3995381:01}



{676CE9E8-784A-4D52-A40B-505AEB3546B4:01}
・JTBのパンフレット撮影でオアフ島からマウイ島へ弾丸ロケ。



【12月】
{6573659C-E6BA-45CA-AB87-C28AE9B821D7:01}
・悪天候のホノルルマラソンで自己ベスト更新。感無量です。



{D40A4D72-13FE-47ED-A92D-F48751A05C52:01}

{63D18E2D-BE48-4EB7-A890-03595E380958:01}
・3ヶ月のハワイ暮らしを経て、学校、ヨガ、ランニング、そしてライターの仕事もいただき、ようやく生活の基盤が出来てきました。




{917A29B9-BA85-43D4-B224-D1EFF57C1362:01}



{D3EFF89C-3B55-4168-AD37-98B44613779E:01}
あっという間の3ヶ月。おかげさまで、ここに書ききれないくらい、毎日絶え間なく日本から友人やゲストが遊びに来てくれて、異国にいながら、いっときも暇を感じることはありませんでした。

変化・激動の年と言いましたが、変化の中に、同時に変わらないモノもたしかにあることを痛感した一年でもありました。

そして今、まもなくここ、ハワイの地で新しい年を迎えようとしています。
皆さま、今年1年間、大変お世話になりました。
良いお年を♡