そうだ京都へ行こうの旅、2日目は、

京都の人気名所ランキング上位に必ず入る清水寺へ。



京都自体には年に一度くらい訪れているものの、

“清水さん”はなにげに修学旅行ぶりかも?













急な石畳の道、二年坂や三年坂を登って行くと、

見え隠れする八坂の塔。


古いのれんを掲げた骨董品、清水焼、甘味屋、お土産屋さんなどが並び、

一軒一軒のぞきたくなるような、京都らしい風情に出会えます。












丹塗りの鮮やかな朱色が印象的な仁王門。



中学校の修学旅行で先生にただ連れて来られた、

当時のあのぼんやりした感覚とは違った感動を、

大人になった今こそ肌で感じられた気がします。












「清水の舞台から飛び降りる」という言葉で有名な本堂は、

三連休真っ只中というのもあり、修学旅行生やら外国人観光客やらで

参拝するも前に進めないほどの大混雑。



ヘタしたら重量オーバーで壊れちゃったりしないか不安。。






139本の巨大な柱の組み合わせに支えられて断崖の上に建てられているそう。










本堂を下ったところにある音羽の滝は、

1m以上ある長い柄酌に受けて飲むことができ、

長寿・健康・勉学に効くと言われています。



これを飲むにもまた長蛇の列。。





本堂の裏手にあるのは、“縁結びの神様”として若い女性に評判の地主神社。

いつの時代も恋に悩む女性は多いものですね。






これ以外にも京都には、縁結びで有名な鈴虫寺とか下鴨神社とか、

伏見稲荷、嵐山まで行けば野々宮神社なんてのもあるそう。







前日に偶然、飲み会の席で話題になった“縁切り神社”について。

正式名称は、安井金比羅宮でリアルに実名が書かれた絵馬が掲げてあり、

その下を潜ると、縁を切りたい人、切るべく人と縁が切れるという。




事前に実話エピソードも2件聞いてしまったため、

恐ろしくてとても足を運ぶ勇気はありませんでした。



(画像は転載させていただきました)





不倫で悩む子羊たち。

ちなみに“ゆうこ”って書いてあるけど、私じゃないからね!




(((゜д゜;)))







急遽京都行きが決まり、

FacebookやTwitterでおすすめスポットはどこかを投げかけたら、

思いがけずたくさんの回答が返ってきたことからもわかるように、

京都は一日にしてならず。


(情報をくれた皆さん、ありがとう!)