水 兵 り べ ぼ く の お ふ ね



H He Li Be B  C N O F Ne






高校時代最も苦手だった教科は、


化学。





恥ずかしながら、テストでも赤点。

元素記号も“ぼくのおふね”止まりだった。



実際大人になってみて、

日常生活に役立っている化学ってそれほどないように思えるけど・・・






が、今になって、たまに登場する元素記号がある。





photo:01


まずは定番だけど、ベストセラー商品の、




H2O(=水)





南フランスで生まれたアベンヌ温泉水を


源泉からピュアな状態で直接ボトリングした、


より純粋な“水”に近い化粧水。




朝晩のスキンケアはもちろん、


化粧の上からも手軽にスプレーできるから、


いつでもどこでもシュッシュしてる現場を目撃する。




デリケートな肌や、やわらかな赤ちゃんの肌にも使えて、


やすらぎと潤いを与えてくれるから好き。











photo:02

続いて、昨年の発売以来、リピーター続出で、

2010年「@コスメ ベストコスメ大賞化粧品部門」で堂々の第2位を獲得した人気商品、




Aqua Aura  ハイドロジェンローション


H2(=水素)




水素を凝縮して生まれた化粧水はマイナス電位を帯びているので、

プラスに傾きがちな肌に触れると、プラスとマイナスが引き合って、

肌にスーッと浸透して、健康な肌へと導いてくれる。



使い続けると、気になる加齢によるシワも、

見事になくなるというもっぱらのウワサ。




アクアオーラってもともと天然石の名前だったみたい。








photo:03

そして今回の一押しは、





CO2(=二酸化炭素)




キーワードは、ずばり“炭酸ガス”




photo:04



ノズルを押すと、炭酸ガスがシュワシュワ噴き出すのが目に見えるの!






炭酸パワーで血行促進することによって、

美容成分の皮膚吸収が増えたり、

新陳代謝がアップしたりと、


医療レベルの高濃度炭酸水のケアが自宅でできちゃうのがウレシイ。







photo:06



何より、弱酸性&無添加だから、敏感肌の人にもおススメ。








あなどるなかれ、CO2。





炭酸パワーで、


マイナス20歳肌も夢じゃないかも!?


photo:05


詳細はコチラ





iPhoneからの投稿