卒業式

卒業式




















3月


卒業式シーズン到来。


街では袴姿の女学生をちらほら見かけるようになった。


あれから早一年。


卒業式

卒業式





















赤い着物に、緑の袴。


いろいろ試着はしてみたけれど、


この色あわせが一番


“らしく”思えてコレに決めた。





一生残るから、


色はかぶらせないようにと、


仲良し4人(自称“YAMY”)で事前に打ち合わせした結果、


こうなった。


アッコの黄色も、マイの紫も、由貴奈のピンクも、


それぞれ個性が現れているようで


今でも気に入っている。



5にん院生













卒業式当日は、


見事に快晴だった。


慌しい一日だった。



早朝から、


行き着けの美容室CARE


髪をセットしてもらい、メイクまで仕上げてくれた。



学生時代は本当にしょっちゅう


読モ仲間とEIJIさんのところに遊びに行っては巻いてもらっていたように思える。


校門




心配された単位もなんとか126取得し、


無事にそろって卒業証書を受け取ることができた。




ピラ校






4年間を通してあまり学校に行くことがなかった私にとって、


毎週金曜日のゼミ に出席すること、


部室に行ってサークルの仲間達に会うこと、


学食に4人集合して時間を忘れるくらいダベること、



そんな習慣は、唯一私が学習院生らしくいられるひと時だった。



ゆうゆう ゆうゆう



ピラ校、


さくらラウンジ、


大学内のローソン、


西門の桜並木、


学食一おいしい380円のカレー、


アトリエドフロマージュ のチーズケーキ、


キッチン遊のオムライス・・・




今となっては全てが懐かしく思える。




GBC の仲間、


ノイグの仲間、


ゼミの仲間、


内部生の仲間・・・











これでもかってくらい撮りまくった卒業写真。


一生の宝物と化していくだろう。






学習院大学。


私のたった一つの母校。



今、卒業できたことを誇りに思う。

4年間、たくさんの思い出をありがとう。