赤ちゃんには離乳食開始のサインがあると言われています。
が、ない場合もあります。


母子手帳や育児書には、“生後5~6ヶ月に離乳食を開始することが適当だ”と、記載されています。

でも、それは目安。

赤ちゃんによっては、開始の時期に“食事に興味を持ちだしたサイン”があるのです。

サインがあったら開始時期とも言われています。
そのサインとは、親の食事を見て、よだれが出てきたり、口をモゴモゴ、モグモグさせたり、手をしゃぶり出したり…
赤ちゃんによってもサインが違います。

うちの子ども3人は、3人とも開始時期が違いました。

☆上の子
生後5ヶ月に入り、親の食事を見るとヨダレが出てくるようになりました。
→生後5ヶ月で離乳食を開始!!

☆真ん中
生後6ヶ月に、口をモグモグさせるようになりました。
→生後6ヶ月で開始!!

☆末っ子
生後7ヶ月になっても、ヨダレなどなく、全く興味を示さず。
少し様子を見てもサインはありませんでした。
→生後8ヶ月で開始。
開始するも、口からだら~と出し、食べる素振りがなく、離乳食が全然進みませんでした。


離乳食は、思うように始まらなくても、進まなくても大丈夫!!
その子の成長にあった進み方がありますから(*^^*)