不適切にもほどがある


なんだか、私の周りが大絶賛中



あまりテレビを見ないのですが、

あまりにも、周囲がほめるので、

見ました




おもしろーい




昭和人間の心を鷲掴みですね




私たちは、若い頃、

セクハラ、パワハラ当たり前の社会で、

女性は可愛く弱い生き物でした。

女性は、飲み会にほぼ強制参加。





残業、飲み会、理不尽な先輩は普通にいて、

セクハラ、パワハラされてた世代が、

上司世代になったら、




コンプライアンスが設けられ、

今度は、若い子に気を遣って、




残業は無くなり、

叱らなくなり、

かわいい、綺麗

といった形容をしてはいけなくなり、




組織的にも女性の一定数を

必ず役員にしなければいけなくなりました。



男女平等、

ジェンダー、

性的マイノリティ、

障害者、

国籍、



なにもかも、気を遣い、



あれダメ、これダメ、

〇〇ハラ、

差別、

〇〇蔑視



年々高まる社会正義

今まで強かったものが悪いものみたいな、

新しい正義活動に見えてきます。





誰も傷つけない社会は、

本当にあり得るのでしょうか?





傷つけようとしなくても、

傷つけたり、

傷ついたりするのが人間ですが、




傷つけないように気を遣い、

本音は言わないのが、

人とのコミュニケーションになりました。





そりゃ、AIと一緒の方が楽になる。

Chatgdpとの会話の方が楽になる。

そりゃ、恋愛しなくなる。




昔の男子はガツガツしてた。

いまの男子は大人しい。




うちの息子も、

誰かの容姿を口にしません。

誰のこともバカにしません。

そういう社会の子なんだと思います。





生身の人間よりも

ネットの中での繋がりのほうが

心地よいと思っても

自然な気がします




結婚するのもめんどくさくなりそうです。

毎日、他人がいて、

気持ちを慮らなければならないなんて、

嫌になってしまいそうですね。




生身の人間に忖度し、

ネットの中では顔を隠して、

誹謗中傷





良いのか悪いのかわからないけど、

そういう社会に動いていったら、

どうしようもない。




昔は良かったと、嘆いても仕方ない。

これも自然現象




ここで面白く生きて行くしかないですね。