脱・縮毛矯正!疲れて見られるひろがるうねる

お悩み髪が好きになる艶髪スタイル
売り込まずに選ばれる!
「好き」で起業
なりたい未来をつくる人生好転プロデューサー泉 有華子です。
はじめましての方プロフィールはこちら

 

毎日を楽しく運気も綺麗も格上げする
愛され潤艶美髪をつくる
艶髪スタイルお申し込みはこちら右矢印RESERVA予約システムから予約する

ぽってりフラワー7月のレッスン満席御礼!ぽってりフラワー
8月ご希望の日程はお早めに!

毎月先着3名様無料相談実施中!詳細はこちら
 

 

今朝の大阪は4時ごろから雷と雨。
 
だんだんと雷の音が大きくなって
5時前には一緒に寝ていたわんこがそばに寄ってきました。
 
あまりの大きな雷鳴に怖くなったみたい。
今も私のおしりにおしりをぴとっとつけて寝ています。
 
かわいいラブラブ
 
コーヒー==================コーヒー
 
 
人生断崖絶壁から起業して
家庭内別居、子供のひきこもりから幸せに人生が好転した秘訣。
 
「もったいない」をやめる。
 
 

 

いやいや

いまや世界的にMOTTAINAIの精神が

地球温暖化を考える上でも大事ってなってるじゃないですか!

 

 

 

そうですよね。

こちらのサイトにもあります。

 

環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、
ワンガリ・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に感銘を受けたのが
「もったいない」という日本語でした。

環境 3R + Respect = もったいない

Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という
環境活動の3Rをたった一言で表せるだけでなく、
かけがえのない地球資源に対する
Respect(尊敬の念)が込められている言葉、「もったいない」。

マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る
世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました。

 

これを踏まえた上でですね、日本人はなにかともったいないという言葉に縛られて生きてる。

 

そしてそのことが自分を追い詰めたり、責めたりする負のスパイラルの源泉になってると思うんです。

 

姉妹であれば上の子のお下がりを「もったいない」から下の子は着ることになり、それが自分の顔タイプやパーソナルカラーと合わないものだったら、

 

ずっと

何を着ても似合わない

 

というコンプレックスを抱きながら大人になり、生活することになります。

 

晩御飯にもうお腹いっぱいなのに、あと一口、二口多いけど、「もったいない」からと無理やり口にいれて、ダイエットも無理だと諦める。

 

クローゼットを開けて、服はいっぱいあるのに「服がない」って思うのは「もったいなくて」捨てられない着たくない服ばかりがクローゼットの中を占領してるから。

 

 

そんなとき、セールで見つけた一目惚れした洋服がクローゼットにしまったら、どこにいったかわからずイライラ。

本や、趣味の手作りで集めた素材、いつ使うかわからない雑貨など、「もったいない」で置いていて生活スペースがぎちぎちになってしまうことこそ「もったいない」と思いませんか?

 

捨てるのが抵抗あるのもはリサイクル、リユースできないか考えて見るところからはじめてみるといいかもしれません。

 

そして、「もったいない」は物にかぎったことだけではありません。

 

人間関係や仕事にも「もったいない」が隠れています。

 

隠れ執着みたいなものです。

 

本当は気持ちよくお付き合いできない、本当は仕事に行くのが憂鬱でたまらない、なのに、その環境、立場を手放すことがもったいないと感じて自分の息苦しさを無視してしまう。

 

って、これ

家庭内別居中の仮面夫婦だったころの私のことですゲラゲラ

 

 

ほんとにね、経済的に楽できるからなんて無理して続けてても、結果行き着いたのは娘の自殺未遂。

 

先日、娘と話してて、「20歳から7年間めっちゃもったいなかったなって思うようになったったわ」って娘が言うんです。

 

ひきこもりながら、自傷行為や自殺未遂を繰り返した7年間。

 

女性としたらおしゃれやお友達との食事や恋バナなど一番楽しい時期。

 

ただただ、カーテンを引いた暗い部屋で過ごした7年間。

 

本当にもったいないのは、

 

人生を思うように生きていないこと

 

だと思います。

 

もったいないという見方で手放せないものがあるとしたら

ご自身は本当にそれを手放さないことを望んでいるか考えてみてはどうでしょう。

 

 

もったいないを手放したら、

こうなでくちゃと硬く握りしめた価値観を解放してあげられます音譜

 

 
自信をもちたいアナタへ
 
なりたいは選べるキラキラキラキラ
 
今日もおしまいまで読んでいただいて
ありがとうございますニコニコ
 

フォローしてね

 

大好評ビックリマーク毎月先着3名様に無料相談会開催

 
髪のお悩みから起業相談まで!!

53歳でただのパートのおばちゃんが
崖っぷち人生をやり直すために副業を始め
元手なし、コネなし、人脈なし
56歳で起業月商100万円達成して
オリジナルメソッド艶髪スタイルをつくり
仮面夫婦、家庭内別居から円満夫婦に♡

家庭崩壊のせいで自殺未遂を繰り返した子供も
エステティシャンの夢を叶えサロンオーナーに♪

人生を好転できた経験をもとに
現状のお悩みについて、髪でも髪以外でも
憧れの生活、なりたいを知るために何をすればいいのか
ご自身のやりがいを見つけるにはどうすればいいのか
自由にお聞きいただけます。

今の辛い状況を話すだけでもOK!!
理想の毎日に好転するきっかけになるかもしれません。
 

開催はzoomというオンライン会議を使います。
毎月先着3名様まで!!

 

ベル 6月の無料相談会 32名様受付中ベル 

LINE公式アカウントからお申込みいただけます。

まずはLINE公式アカウントにお友だち追加してねウインク

 

ハートお友だち追加していただきましたら、「無料相談」とトークしてねウインク
ハート先着3名に達し次第募集は終了します。

ハート毎月すぐに満席になるので気になったら今すぐポチっとねウインク

 
 

 

 
やけどの心配がないストレートアイロンなので
ZOOM(オンライン)でレッスンを受けていただけます。


髪のスタイリングをとおして毎日の生活に「楽しい」をふやすセルフスタイリングメソッド。
美容室にいけない時のヘアスタイルをワンランクアップできる艶髪スタイル!
ズームのお申込みはお申込み時に備考欄にZOOM希望とご記入お願いします。
ズームレッスンご受講の場合、補講が1回に限り無料!

艶髪スタイルレッスンは
大阪府下のほか兵庫、京都、滋賀、奈良、三重、名古屋、石川金沢、富山、愛媛の方にご受講いただいています。
RESERVA予約システムから予約する
呼んでいただければ日本全国にお伺いします
セミナー・WSのご依頼はこちらからお問い合わせ
 
フォローじゃんじゃんしてねウインク
↑ブログでは書けないことをこっそり発信ウインク
美容師さんじゃないからこそお伝えできるヘアケア裏事情も乙女のトキメキ
割引キャンペーンや体験チケットの配布もあるよベル
赤薔薇スタンプ送信でお得なクーポンゲットしてねアップ