7月19日(火)は熊本

7月21日(木)、22日(金)は東京で

世界観をいかして生きるセミナー

気持ちがHAPPYになるグループセッション

ですハート


遊びにいらしてくださったら嬉しいです。





ごきげんよう♡

ゆうこみんです。

ピザの概念がひっくり返ったピザ屋さんにて♡ in 京都

こちらの嬉しいお顔になったお料理はスペアリブ。





こんな記事を書きました♡






ので♡




この機会に

書こうと思って

まだ書けていなかった


今年1月の

とっても素晴らしかった旅と

今回のおもしろいことに繋がった

そこからのご縁について

記してみたいと思います。





心素直に動いたら

こんなことになりましたよ♡

の一例と思っていただけたら気づき




では、

お写真多めでどうぞ♡♡♡


今回も、まぁまぁに 長い、よ 笑昇天







2022.1.30 Sun.






早起きをして

ひとり 佐賀県唐津市へ。




始まりは

その2週間ほど前の

1月中旬。





(微々たる形ではありますが)

もう15年ほど

応援させていただいている


一般社団法人

ダイアログ・ジャパン・ソサイエティ


から

年末に送られてきていた

メルマガを読み直していたところ


▽の告知を改めて読み

やっぱりワクワクしたので


もう満席かな???

と思いつつ 参加希望である旨

先方へご連絡しましたメール






お返事は

予想通り、満席。


それでも のんびりと

キャンセル待ちを

お願いしておりました。





そうしたら、

状況は一変♡♡♡



急遽 まんえんぼうしほう が

発令されたことにより

繰り上げにて参加可能に



当日 蓋を開けてみたら

私以外の参加者さまは

全員キャンセルされたようで


なんだかひとり

とっても贅沢なお時間を

のびのびと過ごさせて

いただいたのでしたシャンパンロゼワイン

私以外は全員主催者側のみなさまです◎

こうしてみると、私 やっぱりちいこいですね。

昔から大きく見られますが、リアル身長は152-153cmの間です。




私が

このイベントに参加したいな♡

と思った理由は主に2つ。




開催地が車でひょこっと

行ける距離だった。



ダイアログのアテンドさん達

(視覚障害のあるみなさま)

と ご一緒することにより

新たな発見があるのではないか♡

と ワクワクしたから。



もちろん 決め手は

圧倒的に②ですおすましペガサス







ここで簡単に

ダイアログ・イン・ザ・ダーク

について説明しますと…



ダイアログ・イン・ザ・ダーク(DID)とは?


目以外のなにかでものを見たことがありますか?


この場は完全に光を閉ざした“純度100%の暗闇”。普段から目を使わない視覚障害者が特別なトレーニングを積み重ね、ダイアログのアテンドとなりご参加者を漆黒の暗闇の中にご案内します。視覚以外の感覚を広げ、新しい感性を使いチームとなった方々と様々なシーンを訪れ対話をお楽しみください。


1988年、ドイツの哲学博士アンドレアス・ハイネッケの発案によって生まれたダイアログ・イン・ザ・ダークは、これまで世界50カ国以上で開催され、900万人を超える人々が体験。日本では、1999年11月の初開催以降、これまで23万人以上が体験しています。暗闇での体験を通して、人と人とのかかわりや対話の大切さ、五感の豊かさを感じる「ソーシャルエンターテイメント」です。





私が

DIDと出会ったのは


東京で

新入社員となった

23歳の頃。

★その頃の写真を貼ります◎★



 


私の実生活では

なかなか経験することのない

完全に光を閉ざした

“純度100%の暗闇"

を体験してみたい。



視覚を

手放したことで起こる

五感の変化を感じてみたい。




そんな想いから その当時

DIDがあった外苑前まで

ひとり足を運んだのでしたリボン


小さな頃から 気になったら

何でも ひとりでも 体験できちゃいます♡


東京で一番のお気に入りの場所が青山になり、

週末になるとよく青山に足を運ぶようになったのも

DIDきっかけでした♡♡♡

こんなカッコ良いエントランスがお迎えしてくれていたのですよ♡




DIDを初めて体験して以来

全てのみなさまに


“純度100%の暗闇”で

ご自身に起こる変化を

ぜひご自身にて

体験してみていただきたい♡


と 心底思うのですが




これまでで

3回ほど体験した私が

毎回感じることは


人の本質的な優しさ



いかに視覚情報重視て

私が物事を判断していたか


ですクローバークローバークローバー


心から素晴らしい体験だったので

2回目は 両親を招待して3人で体験。

3回目は友人を誘って体験しました。

みんなとっても喜んでくれました♡♡♡




熊本に帰ってきてからは

そんな大好きなDIDへ伺う機会も

なかなかなかったのですが


その間も facebookを通して

代表 志村真介さんや

総合プロデューサー 志村季世恵さんの

発信を拝見させていただいていたり

DIDのメルマガを読ませていただいたり


なんだかんだと

DIDは常に私の生活の一部を

彩ってくださっていましたスター


季世恵さんのご著書もほとんど読ませていただきました^^

真介さんと季世恵さんがご夫婦になられたSTORYも素敵で…

ただ、リアルタイムで知っているので

当時は真介さんのご無事もお祈りさせていただいておりました☆


▽おふたりのご結婚に関しての詳しくはこちらから





そんなこんなで

今回の唐津焼 イン・ザ・ダークは

数年ぶりにDIDとリアルでいただいた

嬉しいご縁だったのでした二重丸


好きの気持ち 侮れません。

あなたさまは侮っておられませんか♡

陶芸家さんがご自宅の茶室にてお茶を振舞ってくださいました♡この自分 お気に入り。幸せオーラに包まれています◎◎◎




▼【その②】に続きます♡







Thank you for being born.

You are beautiful as you are!

うまれてきてくれて、ありがとう。

あなたは、あなたのままで美しい

 

ゆうこみん♡

 


◆気軽にゆうこみん♡と会える・話せる場◆
ピンクマカロンお茶会・ランチ会・その他イベントスケジュール
 

まじかるクラウン1番人気まじかるクラウン
◆私の人生の主人公は、私。
上品に可愛らしく
女性らしいあなたの物語を取り戻そう◆
▷可愛く品よく幸せに満ちた人生を歩みたい女性向け◁
ピンクマカロン可愛いladyプログラム



◆英語を武器に世界で活躍したいあなたへ◆
▷英語を武器に本気で軽やかに夢を叶えたい方向け◁
マカロン『夢を叶える♡』と決めた大人のための英語力UPプライベートセッション
 

◆日常がキラリと煌き出すヒントを◆
不定期にメッセージ、動画を配信(無料)
ピンクマカロンLINE公式 ゆうこみん♡私の輝く世界を旅しよう
  
 
人々の世界を広げ大きくする

unearth core 株式会社

https://unearth-core.jp/