旅行に行く準備で
♡募集中♡ 
一番悩み、時間がかかることは
お洋服を選ぶこと。
特に、1日の中で
気候の変化が著しい場所へ行く時は
途中、思考停止してしまうくらいに悩みます。
今回も、パッキングまで入れたら
お洋服の準備だけで
3時間弱かかりました…

単純に下手くそなだけでもありますが…。。。
そして、到着してみたら、もう夕方以降は冬を感じました◇
そんなこんなで、
2019年のイギリス旅行も
今日からスタート

今年の旅は、2人旅。
かわプロ1期生・カメラマンの
磯野好絵ちゃんが参加してくださいました♡
好絵ちゃんが
今回の旅に参加するまでの経緯については
福岡空港にてLIVE配信した動画にて
お話してもらっています。
福岡空港で見舞われた?初体験なども含めて
ゆるーっとまんまな2人が
動き話していますので♡
動画もぜひ、ご覧ください

9:20くらいに福岡空港にて
好絵ちゃんと合流。
予想外に私の到着が遅れていた中、
好絵ちゃんが先に到着されていたので
予約していたレンタルwifiの受け取りを
遠慮なくお願いさせてもらい、
合流後はそのまま荷物を預けに。
好絵ちゃんから申し出てくださり助かりました◎
私ももっと頼っていいですね。
オンラインにて
事前チェックインをしていたため
アッサリと荷物を預けて終わり。
そのまま、
手荷物検査、出国審査へ。
福岡空港も出国審査に
自動ゲートが設置されていました◎
ヒースロー空港でも
日本人を含む数か国の国籍保持者は
自動ゲートを利用できるようになったとのこと。
去年はまだ日本人は対象ではなかったため
ヒースロー空港のあの地獄のような入国審査で、
着陸から空港を出るまでに
2-3時間を要しました

今回はそんなことないハズ。
愉しみです♡
ココはソウル-ロンドン間の機内で書いているため未来形になっています◎
出国審査までスムーズに終わり
11:30出発のところ、9:45くらいには
出発ゲートの方へ入れていました。
去年はもっとかかったような気がしたのだけど。。。
キャリアが違うからかしら…???
いつもは空港の免税店で何か特定のものを
買うことはないのですが、今回は
『シュウウエムラのアイブロウマスカラを買う♡』
と決めていたので、一番に購入して
後は好絵ちゃんと2人、出発ゲート近くでまったり。
まったりしつつ、夢中で話していたら
微かに耳に届いたアナウンスの音。
自分の名前が呼ばれたら、
意外と気がつくものですね
!

国内線・国際線含め
飛行機にはまぁまぁ乗っていますが
アナウンスで呼ばれたのは初体験でした。
真相は(しつこいですが(笑))、
ひと騒動終わった後に配信した動画をご覧ください◎
こんなこともあるのですね

無事に福岡からソウルへ。
インチョン空港では、
スヌーピーver.のサーティワンを発見し、2人で
『可愛い♡可愛い♡』
言いながらお写真を撮ったり。
なぜか突如現れた(笑)
民族衣装を着た人たちに誘われるまま
一緒にお写真を撮ったり。
お写真を確認したら我々が小人みたいになっててビックリ。
そんなこんなで
1時間半のトランジットもまったり愉しみ
ソウルからロンドンへ

今回はアシアナ航空を初めて利用。
ソウル-ロンドン便の機体は新しく
とても使い心地が良かったです。
映画も、日本語吹き替えのもの含めて
10本くらいありましたし、
USBから充電出来るところと
コンセント形式で充電出来るところがあり
色々、とにかく便利でした◎
気になる?
ご飯はこんな感じ

最初のご飯。
私は韓国メニューを選択

お野菜にご飯、お肉、お味噌を巻いて
そのままパクっと食べるやつ。
(名前分からず…。)
お味噌汁も付いてきて
汁物好きとしては嬉しい◎
美味しかったです♡
途中で出た軽食。
チキントマトブリトーなのに辛かった

さすが、韓国のキャリア。
最後のご飯。
国際線の飛行機に乗ると
大抵、映画、睡眠、食事 なのですが、
まだ読み切っていなかったこともあり
1/3 読書
1/3 映画
0.8/3 睡眠
0.2/3 ご飯
のような感じで過ごしていました。
その間にこの記事の下書きをしたり。
去年はとてもとても眠たくって
頭がちっとも働かず、ブログを書こうとする度に
気がついたら寝落ちしていたのですが
今回は頭が冴えてる。
そんな身体の違いを比べるのもおもしろい。
映画は2本観ました🎞
1本目の映画は、
以前誰かが感想を書いていて
気になっていたアクアマンを。
感想は…置いておきます。。。
最初と最後は好きでした。
1つ、違和感を感じたのは
黒人さんが悪役としてしか出てこなかったところ。
私には、不思議に感じました。
2本目はダンボを。
ティム・バートン監督の作品だったので

ダンボのお目目が
とてもとても美しくって可愛かった

特に心に響いたのは、
ダンボを励ますために、女の子が
一番大切にしていたものを捨てたシーン。
『羽が無くても飛べるよ!』
と。
最近、【捨てる】が課題なこともあり、
彼女がしたことは、まさに【捨てる】だな、と。
一番大切にしていて
肌身離さず身につけていたものを
前に進むために潔く捨てた。
ダンボに、
『あなたも出来るよ』
と、身を持って伝えるために。
『何もなくても、あなたなら出来るよ』
って。
本当にカッコ良かった。
捨てられる人の背景には、覚悟と涙がある。
だから、その姿はカッコいい。
私は本当の意味で捨てられているかな。。。
無事にロンドンに到着。
自動ゲートを利用したら、
ものの数分で入国審査が終わりました

去年までのあの地獄は何だったのか?
というくらい。
天国でした。
ちょっと心配していた荷物も
無事にやってきて一安心。
タクシーにて空港からホテルまで直行し、
日が明るいうちにスーパーに行き、
荷物を解いて、まったり中。 ← 今ココ
今回のホテルはメイフェア地区。
今回も可愛いのです♡
ホテルについては、また別記事にて。
とりあえず、明日以降に備えて寝ます。
おやすみなさいー

\ 英語を通して夢を叶えたい方へオススメ
/

\ 9月/10月募集スタート予定
/

English Lesson with ゆうこみん♡ in 福岡/熊本
興味のある方はLINE@にご登録の上
募集開始をお待ちください♡


泣いても笑っても、
この私で生きる最初で最後の人生。
どうせならあなたの可愛い♡美しい♡全開で
HAPPYオーラを身に纏って生きてみませんか?
『そんな私で在る♡』と決めた時から
そんなあなたのSTORYが始まります。
仲間になってくださいね

全力でサポートします。
来年の海外合宿もご一緒しちゃいましょう♡
◆熊本2期は8月/9月スタート
初日は、8月/9月の中からあなたのご都合の良い日を選べます◎
リクエストくださいね♡♡♡
初日は、8月/9月の中からあなたのご都合の良い日を選べます◎
リクエストくださいね♡♡♡
◆福岡2期、その他地域 リクエスト受付中
・
・
・
・