6月28日(金)。
ふと思い立ち、午後3時過ぎから宮崎へ。

移動距離 往復で 約388km。
移動時間 往復で 約5時間。
滞在時間 約4時間。





そんな思いつき強行スケジュールになっても
どーーーーしても、映画館で観たかった作品。



普段買わないパンフレットも購入。映画にはないストーリーと美しい作りに惚れました。



アレキサンダー マックイーン

このブランドをちゃんと認識したきっかけは
英国王室のキャサリン妃。

彼女が着用するたくさんの美しいドレスの中でも
『コレ、好き♡惹かれる♡』
と思う度に見かけた名前
アレキサンダー マックイーン。


相当、私好みなのだと思います。


キャサリン妃とアレキサンダーマックイーンのドレス。他のもこちらから見られます◎


まだ私のワードローブの中には一着もなく、
南青山の路面店で一目惚れしたドレスを
試着させてもらったことくらいしかありませんが、

好き・惹かれる・心動かされるのならば、
その人の歴史や背景を知りたくなる。


いったい彼はどんな風に育ってきたのか?
なぜ、こんなデザインを生み出せたのか?
何が彼を突き動かしていたのか?
なぜ、こんな世界観を表現できたのか?

なぜ?なぜ?なぜ…???





彼の40年という人生を
2時間足らずの映画にギュッとまとめたところで
彼の全てを計り知ることは出来ません。

それでも、一部だけでも、断片だけでも
何かを感じ捉え、受け取ることは出来る。




誰かに強く惹かれる時

何かに強く惹かれる時
(= 何かの後ろにある人に惹かれているということ)

人は、その魂と共鳴しているのだと思う。



共鳴する、
ということは

元々、その人の中に
その魂に共鳴するものを持っていた
ということ



昨日、彼に近づくことで
彼の魂やエネルギーが
私の一部となったのを感じています。



ダイアナ妃 と言い、
アレキサンダー マックイーン と言い、
その他の好きなブランド と言い、

本当にイギリスとは
不思議なご縁で結ばれています。

そこにも、私を知るヒントがありますね。



ちなみに、
私がイギリスに居たのは2004年〜2008年。
彼が命を絶ったのは2010年。

彼がロンドンで精力的に活動していた時
私も同じ地に居ました。

その事実も、
私に大きな力を与えてくれます。
背中を押してくれる力強い力。





彼の生き方については
悲しいな、
と思ったのが正直なところ。

トレイラーの中に


とありますが、
成功と孤独はセットではない。

正確に言うと、
人は元々孤独な生き物。
それが当たり前の姿。



命断つ前の
リー(アレキサンダー マックイーンのファーストネーム)
おそらく、とてもとても孤立していた。

あれだけの素晴らしく
リーのことを心から愛してやまなかった
大勢の人に囲まれていながら
それを感じることが出来なくなってしまっていた。

受け取れなくなってしまっていた。
世界が狭く苦しいものになっていた。
幸せがどこにも見出せなくなっていた。



だって、ね。
彼のお顔が別人だったもの。


あんなに子どものように
おどけて笑っていた人が
最後には硬い表情でうつむいていた。




ファッション業界のシビアさの中で
戦い続けるうちに自分を見失ったリー。

こんなことを言うのは
とてもとてもおこがましいことだとは解っているけれども、それでも、
今の私で30代のリーに会いたかったな、
と 心から心から思う。

そうしたら、
彼の心の中にある深い闇に
彼が支配されることなく
それに振り回ることなく
今もこの世で素晴らしいもの
美しいものを形作ってくれていたんじゃないかな、って、本気で思う。



彼の資質を伸ばす人は
彼の人生の中にたくさんたくさん居たけれども、

彼の精神性を高めるサポートを
出来た人はほぼほぼ居なかったのではないか、
と推測します。

だから、有り得ないことなのだけど、
彼の人生に私という存在が
どこかで交わっていたらな、と
思わずにはいられないのです。


リーがデザインした最後のコレクションの一部。



しかし、それは到底有り得ないこと。
彼に対して感じたことを
今、この世に生きる命のために
活かしていけたら、と思います。


一人でも多くの方が
私らしく私を生きて、私を活かして、
人との繋がりやご縁、恩を感じながら

この
どこまでもどこまでも優しくて寛大で
どこまでもどこまでも広く美しい世界で
限りない幸せや豊かさを感じられるよう

そんな人の姿が当たり前になり
そんな世界が当たり前になるよう
そんなお手伝いが出来たら、と思っています。

今は苦しいを選ぶ思考・世界が当たり前になっていますが、本当は、そんな人・世界が当たり前の姿です。




それは

リーの魂
ダイアナ妃の魂
ルイ14世の魂 …

彼らの魂を受け取った私の使命です。





とりあえず
この映画のDVD購入は決めました指輪

ブリティッシュイングリッシュも
心地よい映画なので
『色々な切り口から上映会してもおもしろそうかもーキラキラ
と、すでにワクワクしています。




映画を観て さらに
彼と彼の残したブランドのファンになりました。

8月にロンドンに行ったら本店へ足を運んでみよう♡





今日の締めくくりは、あなたへの質問にて。


ワケもなく
あなたが強く惹かれるものは
何ですか???
誰ですか???

そして、それはなぜですか???


そこにあなたを知る大切なヒントがあります。
ぜひ、時間を取って向き合われてみてください





ハイヒール♡募集開始しました♡ ハイヒール

泣いても笑っても、
この私で生きる最初で最後の人生。

どうせならあなたの可愛い♡美しい♡全開で
HAPPYオーラを身に纏って生きてみませんか?

『そんな私で在る♡』と決めた時から
そんなあなたのSTORYが始まります。

仲間になってくださいねハート
全力でサポートします。
来年の海外合宿もご一緒しちゃいましょう♡


7/28 or 8/4 熊本2期スタート
福岡2期、その他地域 リクエスト受付中





 

unearth core

高い志  精神  意識を持った人物
個人 次世代のリーダー 代表
人全般の 人材育成 人生成長 事業の会社です

 

https://unearth-core.jp

 

{0A05D560-E4EC-4ADB-B1D4-501B53B0A2F2}