チョコミントな彼のもとで I Scream..アイスクリーム | Yukoのリズム...リズム...音は全てリズムでミュージックを奏でてる!

Yukoのリズム...リズム...音は全てリズムでミュージックを奏でてる!

十人十色。
我思うままに、徒然なるままに…クラッシックから邦楽まで音が奏でるものは何でも好き。雨音だってリズムを奏でてる…って感じで、様々な曲を中心にブログ投稿しています。

2月19日 チョコミントの日




アメリカでチョコミントを広めようとできた日なんだそうですが、なぜ本日なのか?調べましたがわかりません。


日本で初めてチョコミントが登場したのが1974年。サーティーワンの目黒店で初めて発売されたそうです。


アメリカ発のアイスクリームにはチョコミントやリコリス、バースデーケーキなど、日本人には発想できないようなユニークなフレーバーが多々ありますね。

(アメリカンにしてみたならば、抹茶や小倉、宇治金時、豆腐などは不思議なフレーバーかもしれませんが)



チョコミント?!



Sarah  MacLachlan Ice  Cream

1993年リリースのアルバムエクスタシーに収録されています。

♪あなたの愛はアイスクリームより素晴らしい
 私が経験してきた何よりも素晴らしい
 愛はアイスクリームより素晴らしい
 どう哀願すればよいのかわかってるわね


 長い道のり
 どこから始めたのか長い道のり
 長い道のり

 あなたの愛はチョコレートより素晴らしい
 私が経験してきた何よりも素晴らしい
 愛はチョコレートよりも素晴らしい
 どう格闘したらいいのかわかってるわね


不思議な歌詞。
みんなが好きで飛びつくアイスクリームチョコレートなんか目じゃないくらい、あなたの愛は素晴らしい?
あなたの愛は、アイスクリームチョコレートに匹敵するくらいスィートで素晴らしい?
 
...なんだかぴん!とこないわ。

Ice Creamには様々な人種との性交とのスラングがあり。

Chocolateには肌の黒い人とのスラングがあり。

今までで最高!
肌の色なんか関係なく素敵!
って感じかしら?

ちなみにMintにはリッチとのスラングがあるそうなので、Mint  Chocolateで肌の黒いお金もちな人!
お金も大切だけど、愛情豊かな心もリッチな人!




そんな人がいたならば、哀願して格闘しちゃうわね。
哀願のスラングはおつきあいしたいということ。
格闘のスラングはおつきあいできるようになるための努力、もしくはベッドで..って感じかしら?

長い道のり
どこから始めたのか長い道のり
長い道のり

どんなに道が長くても、目的地さえしっかりしていれば、行き先がはっきりとあれば必ずたどり着く。

Chocolate Mintな彼のもとへたどり着く。
もう私はScream.
I Scream...アイスクリーム...(歓喜の)悲鳴をあげるわ!
Scream...悲鳴をあげる。


さわやかで甘いChocolate Mint.

個性あふれるところがお気に入りよ。



ちなみに、Chocolate Mint肌の黒いお金もちな人、哀願でおつきあいしたい、格闘でおつきあいできるようになるための努力は、私が考えたスラングなのであしからず。