〚備蓄⑥〛身体を温めるグッズを用意しましょう | El Elyah(エル・エリア)☆愛と光の安らぎ空間 ☆~*天愛裕子(セレスティアルゆうこ)オフィシャルブログ*~☆

El Elyah(エル・エリア)☆愛と光の安らぎ空間 ☆~*天愛裕子(セレスティアルゆうこ)オフィシャルブログ*~☆

エル・エリア(長野県長野市)では、オーラ・チャクラ・アカシックレコードのリーディング&守護天使・ガイド・ハイヤーセルフとのチャネリングや、ワイルドフラワーエッセンスセラピー、退行療法(インナーチャイルド・前世)、エネルギーヒーリング・風水鑑定を行います。

 

今年は、ラニーニャ現象の影響を受けて、

例年よりも早く(11月頃)から冷え込み始めるという予想が出ていますおとめ座キラキラ

 

我が家の場合は、オール電化(太陽光発電&蓄電池なし)なので、冬の備蓄としては以下のものを用意してあります。

 

 

1石油ストーブ

 

何年か前に購入してあり、未使用のまま取ってあります。

今回は、ダルマストーブで検索してトップに出てきたものを掲載しました。

灯油は寒くなってから買いに行くようにして、温かくなる直前に使っている人に利用してもらっています。

 

2発熱タイツ

(レギンスタイプ…ウールタイプです)

(タイツ…ウールタイプです。)

 

毎年、私はタイツの方を購入しています。

ただ、普段から、徒歩で移動して遊んでいるため、数回の着用で踵部分がすぐに摩耗してしまいます。

今年は、タイツを2着、レギンスを4着購入しました。機会を作って、もう少し買い足したいと思っています。

 

3モンゴル産の靴下

 

私の一押し靴下です。

モンゴル産の靴下の中でも、今回紹介しました靴下が一番温かいです。

リンク先は、スーパーセール時のものとなり、今は買えません。

・・・が・・・、とにかくこの靴下が一番温かいので、出品されたら定価に戻ったとしても購入しておくと、良いでしょう。

足元の冷えは、本当に体に堪えます。

厚みがあるので、靴のサイズを0.5㎝大きめで用意することをお勧めします。

 

あとは、温かい長袖の下着などもこれから用意したいと思いますピンク薔薇

 

普段から、灯油を利用して暖房設備を利用しているおうちは、

ダルマストーブさえあれば、

大型タンクに入っている灯油を利用して一定期間を快適に過ごせると思います。

 

でも、我が家のように、普段はオール電化で、

灯油も予備程度にしか準備していない場合には、

ストックしてある灯油を使い終わった後、布類などでの温かく過ごす工夫をするようになると考えました。

 

ですから、まずは、

肌に直接触れる部分の温かいグッズを備えてから、プラスして出来ることを探しています。

 

 

 

 

El Elyah(エル・エリア)☆愛と光の安らぎ空間

http://www.el-elyah.com

透視,スピリチュアル,オーラ、リーディング,チャネリング,レイキヒーリング,チャクラ,ワイルドフラワーエッセンス,長野,レムリアンヒーリング,天使,風水,癒し,幸せ