ママの寺子屋@小松市でしたー✨
始まる前にパシャリ✨
ドキドキ緊張していましたが…
とーっても楽しかったです!☺️
参加してくださったママさん、私
みんな長女で、年子育児を経験していて
なんだか抱えていることも似ていて…
だからか、
癒しが入る部分や、傷が反応する部分も似ているから
みんなでウルっとなったり
わかるわかる!と笑ったり
とっても楽しい時間を過ごすことができました☺️
それぞれ今悩んでおられる出来事を
分析させていただきながら、
心の仕組みをお伝えして、
アプローチ法をお伝えさせていただきました。
大切なのが、自分の内側に意識を向ける。
自分と対話する。
なかなか最初は難しいですが、
自分の胸にいる、小さな自分と仲良くなるイメージで
やってみてください☺️
終わってからは、みんなでおしゃべりタイム✨
参加してくださったママさんが
本当にとっても素敵で
お二人の優しい雰囲気や
相手を思いやる空気が伝染して
なんともあたたかい空間でした。
あんずの木さんのラスクや米粉チーズケーキを食べながら
お腹も幸せになりました☺️
いつもありがとうございます❣️
本当の気持ちや、本音を話すって
なかなか抵抗がありますが、
ママの寺子屋は、それが大丈夫な場所です。
なぜなら、みんな同じように持っているし
あるよね、って分かってくるから☺️
その自分の本当の気持ちや本音を嫌ったり
ダメだ、とすると苦しくなってしまう。
大丈夫。
あって良いんだよ。
間違っていないよ☺️
安心してね!
最後にライン交換されていましたが、
良いね😭‼️
子育てって、すごく孤独で
感情が刺激されて、なんだか私おかしくなっちゃったんじゃない?
って不安になったりするけれど、
1人じゃないよ☺️
こんなふうに、ママが励ましあったり
分かるよって共感したりしながら
ママがママの人生を楽しんでいかれると良いなぁ✨
と思いました❣️
いつかママの寺子屋の皆さんと
何かしたい!と思った私です✨
まだ何かは分からないですが!!!🤭
嬉しいメッセージもありがとうございます🙇♀️‼️
次回のママの寺子屋@小松市は
2月開催予定です🗓️
1月はzoom開催です☺️
また詳細が決まりましたら
ブログ、インスタでお知らせいたします🙇♀️
この度はご参加くださり、
本当にありがとうございました✨
そして!
帰る時に「覚えていますか⁉️」と声をかけてくださったのが
以前同じ社宅に住んでいたOさん‼️
えーーー‼️とビックリしたのですが
ずっと私のブログを読んでくださっていると教えてくださいました😭
もうあの絶賛病み期の私を知っておられる方で
話を聞いていただいたりもしたOさん😭
あんなに大変だったのに
今頑張っておられるなぁって見てたのよー!
と!😭
また再会できて、繋がれるなんて!!
すごく嬉しかったです🙌
ヨガをしあわせのいえで教えておられるので
私も今度行きまーす❣️
本当に素敵な日でした。
参加してくださったママさん、
声をかけてくださったOさん、
ありがとうございます😭
幸せだなぁ…❣️
【イ ベ ン ト】
お話し会
12月11日(水)20時〜21時
パニックが良くなる、たった1つの大切なこと
↓
ご提供中のメニューはこちら↓
#4児ママ#年子育児#思春期#反抗期#バースプラン#新米ママ#産後うつ#パニック障害#航空自衛官#転勤族#イヤイヤ期#沐浴#断乳#夫婦喧嘩#パートナーシップ#兄弟喧嘩#不登校#発達障害#hsp#adhd#モラハラ#行き渋り#深層意識#心理学#つわり#夜泣き#離婚#不倫#切迫早産#帝王切開#難産