夫の夏休暇☀️


私も一緒に楽しみました😍





まず…


夏休暇は一緒に走ろうね🏃‍♂️と約束


で、走ってきたよー❣️




陸上競技場の周りと

球場の周り✨


走るならここが1番好き☺️




今年の夏はとにかく暑い!🫠



この暑さがとにかく苦手だった😭

パニック障害の方は

「私も!」って思われる方おられるんじゃないかな。


暑いと、それだけで発作が出そうになるんですよ。

だから、パニックがひどい時は

夏が大っ嫌いだった。


あんなに好きだったのに、1ミリもワクワクしない。

クーラーが効いた部屋に引きこもっていたいってなって


夏を楽しんでる人が羨ましかったし

夏の外遊びは夫に子どもをお任せ状態だったなぁ…。



この夏の暑さも平気になってきたよー☺️❣️






パニック発作に悩まされていた時は

心臓がドキドキするのが怖かったから

走るなんて無理でした。


陸上部だったけど、走るなんて怖い!みたいな。


そもそもウォーキングもできなかったんです。



家から離れるのが不安だったから。


すぐ帰ることができないと不安で不安で😭



だから、まず走れるようになったことを

夫が喜んでいました☺️


かれこれ、一緒に走りたいと言われ続け

10年以上!


やっと、すこーし一緒にできるようになった✨




私も走ったり体を動かしたくて

最近は運動を日常に取り入れています☺️




あー、私体動かすの好きだったー❣️

って、幸せを感じているし


特にこの夏はそれを強く体感しています☺️




で、スポーツウエアを新調しました✨


私だったら絶対選ばないやつを

夫が選んでくれて


家で運動するときは、それを着てます♡


それを着ると

なんかちょっと、動ける人になる気がしています笑







で、私、この夫の夏休暇の期間に

私の使命ってなんだろう、とか


私だから伝えられることってなんだろう、って

考えていたんですよね。



この記事を書いていて思うのは


私、パニック発作をとにかくどうにかしたかったんだなぁって。


このパニック発作に苦しんでいたなって。



できていたことができなくなって

諦めるしかなくて辛かったなって。



15年以上苦しんだパニック発作が出なくなった今


やっとやりたいことをやれるようになって

できなくなったこともまたできるようになって


こんな日がくるなんて夢のようだな

って感じています。



だって、一生治らないって思っていたんですから。




私は、これからパニック障害やパニック発作に悩む方へ


少しでもお役に立てるよう

パニックさんへの発信もしていこうと思います。



それが、私だからこそできることかな

と、思った今日です✨





長くなるので


夏休暇の記事はまた後日書きます☺️


では❣️残りの夏休みも楽しみましょう♡