チャイルドセラピスト講座3回目でした
3回目の内容はこちら
↓
学んできたからこそ
自分の非を認めることができるようになります。
すると
自分がものすごく悪い人に思えて
あれも私のせいだ
これも私がつくってしまったんだ
と、罪悪感が貯まっていきます。
この罪悪感は、自分の中に
静かに積もっていき
苦しい!と感じる時はかなりの量です。
でも、もういつまでも苦しまなくていいんです。
恐怖心から、自分を直そうとしなくて良い。
しっかり、やってきたのだから
自分を信頼して、未来を描いていく
わがままで、依存的なインナーチャイルドは
消すことはできません。
なくすことはできないんですよ☺️
この罪悪感は、私もたくさん抱えていて
謝罪ワークもやってきました。
でも、もう自分責めはやめましょう☺️
ここまで学んで、やってきたのだから✨
しっかり感じたら、次にすすめる✨
泣いたら笑いが出てくる☺️
人生を楽しむために心理学を使うんです☺️
心理学って、楽しいんですよ♡
学んでも学んでも苦しい方は
もしかしたら、
使い方を間違えているのかもしれません☺️
インナーチャイルドは
癒したら終わりではありません。
寄り添って終わり。
ではなくて
癒して寄り添ったら、その先があります。
成長させなくてはいけないのです。
でも、寄り添いをすっ飛ばして
成長させようとしていませんか?
つい、罪悪感から自分を責めてしまう時は
時間を決めて、しっかり責めてから
自分がやってきたこと、頑張ってきたことを
1つ1つ認めていきましょう☺️
バーストラウマのお話会をします✨
参加費無料です
お気軽にご参加ください♡
↓
5月14日
小松市しあわせのいえで
心理学の講座を開催します!
西谷真美先生が、北海道から来られます♡
↓
ご提供中のメニュー
🔸チャイルドセラピスト講座→★
子育てが楽しく、夫婦関係が良くなる♡
ママの人生を謳歌したい方✨
マンツーマン、グループクラスがあります
🔸毎月開催ワーク、お話会→★
毎月のイベントをまとめております
🔸カウンセリング→★
今悩んでいる問題の原因と解決法を知りたい方
🔸1dayブログコンサル→★
ブログ初心者さまにおすすめです
\無料メルマガ配信しています/
↑↑↑
クリック
チャイルドセラピスト講座ご検討中の方は








