「あなたも大丈夫!」

産後うつ、パニック障害、子供の白血病…
絶望を私も体験したけれど

今は子育ても夫婦関係も仕事も
とても充実しています♡

☀️子育て、夫婦関係に悩むママの心を照らす🌻

チャイルドセラピスト・フラクタル心理カウンセラー

4児ママ秋元祐子です✨

さらに詳しい自己紹介はこちら💁‍♀️→


子育てママが避けては通れない道…


それは役員活動



できればやりたくない…

誰かやってくれー!


と、心の中は大絶叫!!!



アルアルですよねぇ…泣






私はですねぇ…



長男が幼稚園の時や

小学校低学年の時は


「ちょっと、私…

パニック障害を持ってるので…」


と、パニックを理由に役員を避けてきましたし



役員になっても


「私、パニックがあるので

あまり大変なことはできません…」


と、言っていました。






でも、役員をテキパキこなして


「良いわよ!私がやるから!」


というママさんが素敵で


私もそうなりたい!!!


と、思っていたんです。







この


できればやりたくない…

誰かやってくれー!


というのは「依存」が大きく出ている時

なんです☺️



役員決めの時だけではなく

日々常に無意識に思っているんです。



この

誰かやってよーは

赤ちゃんごころ👶





赤ちゃんごころを成長させて

できる事を増やしていくと

依存が減ります☺️


そうすると


私がやるわよ✨

私に任せて✨


と言えるようになります☺️



実際できることが増えると


自信がついていくし

自分を信頼できるようになるし

世界も広がっていきます☺️



人生も楽しくなっていきますよね♡



「できるできる!」

「できる私はカッコいいよ」

と、自分自身を励ましながら

できることを増やしていきましょう☺️





私は来年も、学校の役員を

楽しみながら頑張ります✨







ご提供中のメニュー


🔸チャイルドセラピスト講座→


🔸カウンセリング→




チャイルドセラピスト講座ご検討中の方は

30分無料個人相談受け付けております。

また、個別のメッセージやお問い合わせも
ラインから簡単にできます✨

お気軽にご連絡ください☺️

\お問合わせ・お申込みはこちらから/
ハートライン登録してくださった方には
・子育てチェックシート
・ライン無料相談
・動画「子供の困ったを解決する方法」

3点をプレゼント✨🎁


メールでのご連絡はこちらから↓

お問い合わせ・お申込はこちら



サムネイル

・お客様ご感想はこちら→

・チャイルドセラピスト講座の
講義の様子はこちら→


・秋元祐子プロフィールは
こちら→



チャイルドセラピスト/インナーチャイルド /カウンセリング
夜泣き/ギャン泣き/イヤイヤ期/赤ちゃん返り/黄昏泣き/魔の2歳児/思春期/子育て相談/出産/妊娠/虐待
反抗期/シングルママ/イライラ/ワンオペ育児/産後クライシス   /夫婦仲/再構築/単身赴任/転勤族/転校/コロナ離婚/コロナ鬱/産後うつ/2児のママ/3児のママ/4児のママ/年子/高校生/小学生/幼稚園/石川県/鳥取県/全国/zoom