知識を今後の糧にするために | 千葉県市川市パーソナルカラー診断・色彩レッスン・色彩のプロ養成・色彩検定対策講座

千葉県市川市パーソナルカラー診断・色彩レッスン・色彩のプロ養成・色彩検定対策講座

第二の人生を彩り豊かにする色彩学〜自分磨きから資格取得まで

順調に進んでおります!



色彩検定2級対策講座



前回の光と色のテーマはなかなかボリューミーひらめき電球



苦手な人も多いグラフ📈が沢山出てきました。



でも、色を学ぶ上では土台になる大切な部分です。



皆さん頑張って復習しているのがよーく分かります拍手皆んな素晴らしいビックリマーク





そう!やると決めたからにはやるのだウインク



今回光と色の宿題の過去問は、個別添削で赤ペン先生スタイルに鉛筆



個別に質問があったところは、皆さんにシェアさせていただき、正答率の低かった問題はレッスン内で解説しましたおねがい



皆さんの理解度を把握させていただき、私もより良い指導ができるように頑張ります!



今回のテーマは、目のしくみ目



目の中には2種類の視細胞があるというお話し。



それぞれ役割が違いましたね。



視物質のロドプシンや青オプシン…



中心窩や黄斑部…



色んな新しいワードが出てきましたが、録画で復習をして改めてテキストを読むと、スーッと入ってきますおねがい



前半はちょっとキツイかもしれないけど…



これを乗り越えたらきっと、今までとは違う景色が見えるかも照れ



頑張った自分に自信が持てるようになり



知識はきっと今後の糧になりますウインク



一緒に頑張っていきましょう〜!!