羽田からヘルシンキ行き HND to HEL JAL 国際線
今回は事前予約で機内特別食、GFML グルテンフリーミールを頼みました。
小麦関連のものを食べたり、飲んだりすると頭痛が酷いので、5年前くらいにふと思い立って控えてみたらかなりすっきりすることがわかり、なるべく控えています。パンとか普通の醤油でもだるくなります。食事の内容は、グルテンフリーより、ベジミールの方がライト。カボチャサラダ、赤黄パプリカ・きゅうり、セロリのピクルス ➡️ 格子に組んであり、きめ細かさを感じました。
プチトマト・アボカド・ささみ、シーフードピラフ(いかとえび)、白身魚のソテー、柚子シャーベット。ピラフと白身魚はほんのりとカレー風味。柚子シャーベットにHALALと書いてあるので、カレー味に親しみのある方々とも共通したメニューなのかもしれません。
びっくりしたのは、大きなボックスを渡されて、軽食にお好きなタイミングでどうぞと渡された中身が。
バナナ1本。
柚子シャーベットは1番最初に記載されている成分がブドウ糖果糖液糖だったので遠慮しました。
グルテンフリーは、一瞬タンパク質多そうなんですが、糖質オフを目指す人にはあまり向いてないような。いつも頼んでいるベジタリアンミールより、温かいプレートがあるため、ふわんとした香りがあり、食事としての楽しみがあるとは思いましたが、夜中に食べるにはヘビーかもしれないです。
あー、現地時間ではお昼でしたっけ。
赤ワインはdouble “O ”。
コロナの頃はJALショッピングで買えたのですがお久しぶりです。double “O”の赤ワイン、やはり好みです。
軽食、日本時間ではお昼前、現地では真夜中3時ごろのご飯。グルテンフリーのパスタ海老・たい・いか・ホタテ・ブロッコリー薄味のブイヤーベースといった感じ。ブロッコリー・カリフラワー・ズッキーニ・ミニトマトきゅうり・レタス・パプリカ
そして、相変わらずのDouble “O”。
〓ゆうき〓