朝ごはんは必ず食べます。
お昼は基本的にお弁当。
夜は、予定がないときはおうちごはんです。
自分なりに食事に気をつけているつもりではありますが、実際の栄養バランスってどうなのか気になりませんか?

スマホから簡単に食べたものを入力するだけで分析・アドバイスしてくれるBioHack+に、1日3食の記録を入れてみました。
▶ 朝ごはん
・ 自家製ぬか漬け (大根、人参、きゅうり)
・ ホットアップル
・ 焼き鮭
・ 自家製伊達巻き
・ お味噌汁

▶ お昼
・ ホットアップル
・ ぬか漬けの人参
・ ブロッコリー
・ ほうれん草
・ ごぼう
・ かぼちゃの煮つけ
・ ゆでたまご
・ 生姜の甘酢漬け

▶ 夕飯
・ おさしみこんにゃく
・ じゃこ、マッシュルームとプチトマトのサラダ
・ にんじんしりしり
・ 麻婆茄子
・ 西京焼き
・ きんちゃく

調べてみた結果は、気にしているだけあって、脂質やたんぱく質、ビタミンはほぼ想像通りの結果に。
たんぱく質は1.5倍、脂質は半分、ビタミンは200%超えと、美容的にはベストじゃないですか?

1日の摂取カロリーも1,493kcalと、さほど問題がなさそうにみえるのですが、過多なもの、足りていないものがありました。

米やパンなどの炭水化物を摂っていなくても、糖質が多いという結果がでました。
どの食材由来かは一目瞭然なので、次回から気をつけようと思いました。
献立をつくるときに試しに入力してみるのもいいかもしれないですね。

また、ミネラルなどが全然足りていないことがわかりました。
ビオチンはサプリで補っていますが、ミネラル不足はけっこうまずいですね……

じゃあどうしたらいいのか、というレシピや食材のアドバイスがあるので、すぐに補うことができます。
アーモンドチョコがいちばん良いという結果となりました!

料理も豊富に登録されているので、一から食材を入れることなく便利です。

編集画面では調味料などを自分の入れた分量に変更できるため、より実際に作ったお料理の分析が正確にできるようになっています。

美容・減量・お酒・肌乾燥など、気になるお悩み2つからレシピまたは食材が選べる効能searchなど、その他の機能もお役立ちです!
ぜひ活用してみてくださいね。

「ライフロボ株式会社様の「BioHack+」のモニター活動に参加しています」
〓ゆうき〓

お昼は基本的にお弁当。
夜は、予定がないときはおうちごはんです。
自分なりに食事に気をつけているつもりではありますが、実際の栄養バランスってどうなのか気になりませんか?

スマホから簡単に食べたものを入力するだけで分析・アドバイスしてくれるBioHack+に、1日3食の記録を入れてみました。
▶ 朝ごはん
・ 自家製ぬか漬け (大根、人参、きゅうり)
・ ホットアップル
・ 焼き鮭
・ 自家製伊達巻き
・ お味噌汁

▶ お昼
・ ホットアップル
・ ぬか漬けの人参
・ ブロッコリー
・ ほうれん草
・ ごぼう
・ かぼちゃの煮つけ
・ ゆでたまご
・ 生姜の甘酢漬け

▶ 夕飯
・ おさしみこんにゃく
・ じゃこ、マッシュルームとプチトマトのサラダ
・ にんじんしりしり
・ 麻婆茄子
・ 西京焼き
・ きんちゃく

調べてみた結果は、気にしているだけあって、脂質やたんぱく質、ビタミンはほぼ想像通りの結果に。
たんぱく質は1.5倍、脂質は半分、ビタミンは200%超えと、美容的にはベストじゃないですか?

1日の摂取カロリーも1,493kcalと、さほど問題がなさそうにみえるのですが、過多なもの、足りていないものがありました。

米やパンなどの炭水化物を摂っていなくても、糖質が多いという結果がでました。
どの食材由来かは一目瞭然なので、次回から気をつけようと思いました。
献立をつくるときに試しに入力してみるのもいいかもしれないですね。

また、ミネラルなどが全然足りていないことがわかりました。
ビオチンはサプリで補っていますが、ミネラル不足はけっこうまずいですね……

じゃあどうしたらいいのか、というレシピや食材のアドバイスがあるので、すぐに補うことができます。
アーモンドチョコがいちばん良いという結果となりました!

料理も豊富に登録されているので、一から食材を入れることなく便利です。

編集画面では調味料などを自分の入れた分量に変更できるため、より実際に作ったお料理の分析が正確にできるようになっています。

美容・減量・お酒・肌乾燥など、気になるお悩み2つからレシピまたは食材が選べる効能searchなど、その他の機能もお役立ちです!
ぜひ活用してみてくださいね。

「ライフロボ株式会社様の「BioHack+」のモニター活動に参加しています」
〓ゆうき〓
