念願の、生ウニの牛肉巻きを勝どき橋の名店、かねますさんで!

自分の経験から想像した通りという予定調和を遥かに超えた絶品でした。
百聞は一見、一食に如かず。

ハイボールがデフォであるのも嬉しい限りです。
しかも濃い目で幸せ度アップです。

黒板をにらみつつ、気になるメニューをたっぷりと。
七味はやげん堀の七味唐辛子です。

▶ 白子ポン酢

このプリプリ感と新鮮さは、東京ではなかなか味わえないレベルです。

▶ うにの牛肉巻き
来ましたうにく!

昔はレアだったお肉は現在は火が通っていますが、やわらかくて上品。

うにもたっぷりと入っています。
(わざと分解したのではなく、1つ割り切れなかったのを再分配中……)

わさびをのせて、一口でぱくり!

なんどでも巻いてもらいたい!
いまでこそ広まった組み合わせですが、かねますさんで食べるからこそ美味しいのだと思います。

▶ 湯葉
アテンドいただいたKさんおすすめの湯葉を。
あんかけにわさびが最高です。

海老、きぬさや、だしの旨味満載のどんこ椎茸、アワビまで入っています。

お箸でつまむと、まるでとろろのようにコシのありそうな湯葉。
口に運ぶと、繊維質がきつかったり、もっちりしすぎておらず、口のなかで雲のようにとろけます。

▶ カニサラダ
毛蟹まるごと!

トッピングされている蟹の足だけでなく、サラダに入るマカロニのように、その場でほぐされた蟹肉がたっぷり入っています。
実はマヨ系のサラダが苦手なのですが、とても好みでお箸が止まりません!
積極的にいただきました。
本物の茹で卵でちゃんと和えてあるサラダです。

まるでおそうめんのように蟹肉を味わうサラダ。
中にはちゃんと蟹味噌も入っているのです。
2次会も想定していたため、ぐっとこらえましたが、白子ポン酢といい、うにくといい、カニサラダといい、日本酒とも合いそうでした……

▶ フォアグラと松茸

まるでアヒージョのようにぐつぐつの状態で登場しました。

鴨肉入りです。
エリンギのように大ぶりにカットされた、香り豊かな松茸に秋の到来を感じました。

▶ 牛煮こみ
とろんととろける牛肉の塊がごろんごろん。
すじではなく、しっかりした牛肉なのです。

デミな濃厚な味わいにノックアウトです。
これはバケットと赤ワインが欲しくなります。

ハイボールは3杯。
(レモンの数でわかります。)

16時前に並んでも、お店の中にすでに人がいました。
1時間待ちを覚悟しましたが、当日の待ち時間は30分もなかったように思います。
最近の傾向として、木・金曜日は出張族が午前中で仕事を終わらせてかねますに並ぶことも多いとか。

サクッと、のはずが、どっぷりかねますワールドにひたってしまいました。
どれもまた食べたいですねー!
常連さんとご一緒できたことに感謝です。

【お店情報】 かねます
ジャンル:居酒屋
アクセス:都営大江戸線(環状部)勝どき駅A4a口 徒歩1分
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワー1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 晴海×居酒屋
情報掲載日:2015年9月11日
〓ゆうき〓

自分の経験から想像した通りという予定調和を遥かに超えた絶品でした。
百聞は一見、一食に如かず。

ハイボールがデフォであるのも嬉しい限りです。
しかも濃い目で幸せ度アップです。

黒板をにらみつつ、気になるメニューをたっぷりと。
七味はやげん堀の七味唐辛子です。

▶ 白子ポン酢

このプリプリ感と新鮮さは、東京ではなかなか味わえないレベルです。

▶ うにの牛肉巻き
来ましたうにく!

昔はレアだったお肉は現在は火が通っていますが、やわらかくて上品。

うにもたっぷりと入っています。
(わざと分解したのではなく、1つ割り切れなかったのを再分配中……)

わさびをのせて、一口でぱくり!

なんどでも巻いてもらいたい!
いまでこそ広まった組み合わせですが、かねますさんで食べるからこそ美味しいのだと思います。

▶ 湯葉
アテンドいただいたKさんおすすめの湯葉を。
あんかけにわさびが最高です。

海老、きぬさや、だしの旨味満載のどんこ椎茸、アワビまで入っています。

お箸でつまむと、まるでとろろのようにコシのありそうな湯葉。
口に運ぶと、繊維質がきつかったり、もっちりしすぎておらず、口のなかで雲のようにとろけます。

▶ カニサラダ
毛蟹まるごと!

トッピングされている蟹の足だけでなく、サラダに入るマカロニのように、その場でほぐされた蟹肉がたっぷり入っています。
実はマヨ系のサラダが苦手なのですが、とても好みでお箸が止まりません!
積極的にいただきました。
本物の茹で卵でちゃんと和えてあるサラダです。

まるでおそうめんのように蟹肉を味わうサラダ。
中にはちゃんと蟹味噌も入っているのです。
2次会も想定していたため、ぐっとこらえましたが、白子ポン酢といい、うにくといい、カニサラダといい、日本酒とも合いそうでした……

▶ フォアグラと松茸

まるでアヒージョのようにぐつぐつの状態で登場しました。

鴨肉入りです。
エリンギのように大ぶりにカットされた、香り豊かな松茸に秋の到来を感じました。

▶ 牛煮こみ
とろんととろける牛肉の塊がごろんごろん。
すじではなく、しっかりした牛肉なのです。

デミな濃厚な味わいにノックアウトです。
これはバケットと赤ワインが欲しくなります。

ハイボールは3杯。
(レモンの数でわかります。)

16時前に並んでも、お店の中にすでに人がいました。
1時間待ちを覚悟しましたが、当日の待ち時間は30分もなかったように思います。
最近の傾向として、木・金曜日は出張族が午前中で仕事を終わらせてかねますに並ぶことも多いとか。

サクッと、のはずが、どっぷりかねますワールドにひたってしまいました。
どれもまた食べたいですねー!
常連さんとご一緒できたことに感謝です。

【お店情報】 かねます
ジャンル:居酒屋
アクセス:都営大江戸線(環状部)勝どき駅A4a口 徒歩1分
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワー1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 晴海×居酒屋情報掲載日:2015年9月11日
かねます (立ち飲み居酒屋・バー / 勝どき駅、月島駅、築地駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
〓ゆうき〓