オギクボバル@荻窪 ⇒ 閉店しました。ちょっと贅沢な魚介専用白ワイン ビオンタとホタルイカのマリアージュ。

白桃のようなのどごし、きれいでみずみずしい味わいです。
海岸からぎりぎりの場所の畑で潮風に吹かれて育つため、海をどことなく想像させる香りもするのです。
ビオンタブランドサイト
http://www.suntory.co.jp/wine/special/nueva/vionta/
ビオンタはこちら(amazon)

オギクボバルは、荻窪駅西口から徒歩2分です。

1杯目からビオンタでかんぱーい!

まずは新鮮野菜の香草サラダ。
産直野菜のメニューも豊富です。

葉っぱがふんだんで、お酢のドレッシングが爽やかです。

馬の生ハムも合わせてみました。

サシのはいったとろける味わいはお刺身に近く、生ハムの塩気とビオンタの潮気が合わさります。

ビオンタが飲まれているガリシア地方では、「タコのガリシア風」やアヒージョがよく食べられているそうなので、季節のアヒージョをお願いします。
ホタルイカのアヒージョがぐつぐつの状態で届きます。

ちょっとコクのあるお味噌のようなイカやオリーブオイルの香りをひきたてて、相性抜群です。

サントリーの企画に参加して訪問しました。
お店は開放感があり、テラスで夕涼みをしているようで心地よかったです。
ワインとおいしいタパスを楽しむのにおすすめのお店です。

【お店情報】荻窪 バル(オギクボバル)
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13114307/
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/g521906/
住所:東京都杉並区上荻1-18-3 第二亀屋ビル1F
電話:050-5868-3504 (予約専用番号)
03-6796-9527 (お問い合わせ専用番号)
〓ゆうき〓

白桃のようなのどごし、きれいでみずみずしい味わいです。
海岸からぎりぎりの場所の畑で潮風に吹かれて育つため、海をどことなく想像させる香りもするのです。
ビオンタブランドサイト
http://www.suntory.co.jp/wine/special/nueva/vionta/
ビオンタはこちら(amazon)

オギクボバルは、荻窪駅西口から徒歩2分です。

1杯目からビオンタでかんぱーい!

まずは新鮮野菜の香草サラダ。
産直野菜のメニューも豊富です。

葉っぱがふんだんで、お酢のドレッシングが爽やかです。

馬の生ハムも合わせてみました。

サシのはいったとろける味わいはお刺身に近く、生ハムの塩気とビオンタの潮気が合わさります。

ビオンタが飲まれているガリシア地方では、「タコのガリシア風」やアヒージョがよく食べられているそうなので、季節のアヒージョをお願いします。
ホタルイカのアヒージョがぐつぐつの状態で届きます。

ちょっとコクのあるお味噌のようなイカやオリーブオイルの香りをひきたてて、相性抜群です。

サントリーの企画に参加して訪問しました。
お店は開放感があり、テラスで夕涼みをしているようで心地よかったです。
ワインとおいしいタパスを楽しむのにおすすめのお店です。

【お店情報】荻窪 バル(オギクボバル)
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13114307/
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/g521906/
住所:東京都杉並区上荻1-18-3 第二亀屋ビル1F
電話:050-5868-3504 (予約専用番号)
03-6796-9527 (お問い合わせ専用番号)
オギクボバル (バル・バール / 荻窪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
〓ゆうき〓