久しぶりにブログを更新します。

今回は社会福祉士国家試験とその他についてアップします。陸上競技については後程アップします。

 

2月4日(日)に福岡県にて昨年に続いて社会福祉士国家試験を受験しました。

 

 
 
 

今回は前回以上に受験勉強に取り組み、試験の手応えもかなりありましたが社会福祉士国家試験の関連サイトにて自己採点をした結果、

 

85点

 

でした。

 

午前問題は  48点 / 83点中    で、

 

午後問題は  37点 / 67点中    でした。

 

 

試験中に問題を解きながら確実に解けている問題は 90問 くらいあったので、100点以上は取れていると感じていたのでショックでした。自己採点を問題を振り返ってみると、5択の選択肢を消去法で解いていき最終的に2択の選択状態でかなりの問題をミスしていたようでした。

 

まだ正式な試験結果は出ていないですが、かなり奇跡が起こらないと合格は難しいと思います。今回は前回と違い受験準備も自分なりに十分に行い、自信を持って試験に臨んだので次への気持ちの切り替えが難しい状態が続いていました。

 

それでも、日にちが経ち試験を振り返っていくと試験科目の中で

 

『地域福祉と理論と方法』

 

『福祉行財政と福祉計画』

 

『社会保障』

 

など、表面的な学びで本当の意味での理解ができていなかったのではと思うようになりました。元々来年は 『 精神保健福祉士国家試験 』 を受験しようと考えていたので受験資格で問題なければ 『 社会福祉士国家試験 』 と 『 精神保健士国家試験 』 のダブル受験をしようと考えています。

 

試験結果は3月上旬に分かりますが、それまでに今月中に陸上競技の友人から教えてもらった学習に向けての準備をしようと考えています。

 

 

それから、試験前日は強い雨が降っていたのでホテル近くを少しだけ散策して焼きうどんを食べて栄養補給をしました。

 

 
 

 
 

そして、試験後は小倉駅の『かしわうどん』で、うどんを食べて禁酒を解禁しました。

今年は去年と違う気持ちでと思いながら 

 

℃-ute の曲の

 

『 Danceでバコーン!』

 

を思い出しながら、

 

明日が待っているのでうどんを食べて帰りました。

 

 

 

今回の試験に関しては悔しさはありますが、学べることは楽しいし学んだことを社会福祉に貢献したいと考えたらワクワクしています。現時点ではおぼろげですが、60歳過ぎてもやりたいことが見えてきています。『 生涯学習 』 として、これからも日々勉強してスキルアップを図っていきます。