おみくじに救われる | 10001回目は来る-虫垂杯細胞カルチノイド、転移性卵巣がん、腹膜播種と共に生きる日々の記録-

10001回目は来る-虫垂杯細胞カルチノイド、転移性卵巣がん、腹膜播種と共に生きる日々の記録-

31歳で結婚。33歳からの不妊治療
足掛け7年、15回以上の人工授精、4回の体外受精。
諦め切れずにいた39歳の冬に発覚した卵巣がん。
なんと、転移性で、原発不明がんでした。
病理診断より虫垂杯細胞カルチノイドがほぼ確定。プラス腹膜播種ありです。現在42歳です。

今日は、用事があり、夫と出かけました。
オーガニック料理のビュッフェを食べ、お腹いっぱいになり、ヤマダ電機ではスロージューサーを購入しました。にんじんジュース作るぞぉ。

帰る途中、公園に寄りウォーキング。
近くに神社があったのでお参りしてきました。
そういえば、お正月は入院中だったので、初詣にいってなかったです。

病気平癒のお守りを買いました。
{574EB695-3AEB-4AF0-B140-4DE7DF01B4F3}
可愛いデザイン爆笑

おみくじを引きました。
小吉でした。
病気の欄には、
「なおる よき医師にたのめ」と。
{0D5B911A-CF58-422A-9FA3-84645C024B9E}
救われました照れ
よき医師に出会えますようにおねがい