今日もべースは家にこもっていたので雪かき張り切りました。
晴れた瞬間パパッと外へ。
空気が気持ち良い♪
photo:01


上の雪と下の雪がくっつきそう。
って言うかくっついた( ´ ▽ ` )


午前中に少しだけ顔を出してくれた実家の母。
忙しいのにありがとう☆
イチゴやおはぎや恵方巻きを差し入れてくれました(#^.^#)
嬉しい~!
本当にありがとう。

お昼を食べてからの雪かきが一段落し、今日は読書の気分でもDVDな気分でもなく、ひたすら一時間寝ました。

目を覚ますとおやつタイム!
娘の甘い物食べたいのリクエストに応え、急遽チョコバナナクレープ。

photo:02



ダマも“す”の入り方も気にしない。
今日はこっそりではなく二人でおやつ(*^^*)
温かいほうじ茶でいただきました。


熱は平熱に戻り、咳もかなり消滅。
明日登校許可書もらえますように(>_<)
早いかな・・・


夜はもちろん恵方巻き。
無病息災を願いながら、本気の無言で北北西を向いて食べました。
それにしても恵方巻きって最近食べ始めたんですけど。
子供の時や若かりし頃はそんなもの知らなかったデス。


そんな事より、最近はでっかいナメコが好き。
これでお味噌汁を作りました。
大きすぎるので、半分に手で割いて鍋へ。

photo:03




豆腐とネギとでかなめこ。
ぐつぐつ。

でかなめこ。
本当美味しいから食べてみて下さい。




こんなにも数日の間家でゆっくり娘と過ごしたのは久しぶりかも。
たまにはいいな。


娘が小さい時の専業主婦時代を思い出す。
楽しかったけど大変だった。
大変だったけど楽しかった。


今では、インフルから回復しつつ元気になりはじめ、するととたんに生意気さが顔を出す。


おもしろい。




iPhoneからの投稿