富良野線沿線をうろうろしたり、富良野線に乗ってみたり。
こんな気動車が走っていました(上富良野駅から富良野駅方向に徒歩数分の踏切にて)。
上の写真の踏切近くに、懐かしい看板が。
富良野線は蒸気機関車は走っていませんが(観光用の蒸気機関車が走る日が来るのか???)、この看板がありました。
富良野線に乗車して、富良野駅に向かっています。
車窓に広がる山並み。
こんな駅が途中にありました。小さな無人駅。
富良野駅に到着。
札幌ー富良野間の臨時特急ラベンダーエクスプレス。
この日は運行日だったので、午前中に富良野駅に到着し、こちらに停車中。
夕方の出発までここに止まったままというのは、なんだか勿体ないような。もう1往復できないのかしらん?
富良野駅の改札横。駅の立ち食いそば屋さんがありました。
そういえば、鉄道番組や旅番組で見たことがありました。こちらのお店。
番組では車内持ち込みをしていた記憶がありましたが、皆さん、ここで食べていたので、車内持ち込みはお勧めではないのかもしれません。