某日、「阪九フェリー せっつ」に乗船してきました。

たまに利用する時は新門司からの乗船で、久し振りに神戸からの乗船。

なんだか勝手が分からないので、うろうろしながら連絡バス乗り場を目指します。

 

JR住吉駅から連絡バスに乗りますが、駅に阪九フェリーの広告。これにこれから

乗るのです。と気分が(ちょっと)高まってみたり。

 

JR住吉駅から大通りに出ると、案内表示を発見。

さんふらわあ(フェリー乗り場がお隣)のお客さんも並んでいます。

並び方にしきたり(ルール?)があるらしいのですが、普段利用しないもので、勝手がちょいと

分からない。

なんでも、連絡バスに乗る時は、住吉駅と遠ざかる方に並ぶのだそうです。

 

そんなこんなでフェリーターミナルに到着。

さんふらわあ乗船の方は、1つ手前で降りたので、連絡バスは半分くらいになりました。

乗船手続きをすませ、いざ乗船口へ。

電子化で乗船切符(?)が発券されなくなり、乗船記念品が減ったなぁと思ってしまうの

は、船に乗る機会が少ないからなのかしらん。

 

乗船口を進んで行って。

 

せっつ船上に到着。もう船の上、海の上。

陸上とは、しばしの間、おさらばです。

 

いよいよ、せっつ船内へ!