駿河湾フェリーさんの清水港は、東京湾フェリーなどのような乗下船口がなく、強襲揚陸艦みたいな乗下船口からそのまま乗船。

こんな感じで歩行者通路を歩き、矢印に沿って進むと階段があります。ここから船室へ。

 

エレベーターも設置されています。

 

後部甲板部分にはアイドルグループさんのペイント。

 

甲板部分に設置の船出の鐘。

乗船客は自由についても構わないっぽい。

 

乗船客がうろうろできるデッキ。今日は晴天。

 

フェリー富士は清水港を出港。土肥港を目指します。

富士山が望めたらいいなぁ。けど、もやってるんだよねー(乗船日は)。

 

 

フェリー富士のデッキ部分にも設置されている「県道223」(ふじさん)。