東急東横線の妙蓮寺駅前を散歩してきました。

横浜駅から10分弱。新幹線新横浜駅へも30分強で歩いて行ける便利な場所。買い物も割と便利なもですが,下町風情と落ち着いた雰囲気が共存する不思議なエリア。隣の白楽も下町ムードですが,白楽は大学もあって若い人も多い様子。妙蓮寺は年配層が多い???

 

駅名のとおり,駅は「妙蓮寺」に接しています。正確には,お寺の敷地に線路と駅を設置させてもらったみたい。妙蓮寺は横浜周辺の大きな葬儀が行われるようで,桂歌丸師匠の葬儀も妙蓮寺でした!

 

駅の改札を出て,左側にあるのがニコニコ商店街。近くに安売りスーパーがありますが,この商店街は一通りお店が揃っていて,人も多く活気がありました。

この商店街の書店さん。店舗の向かいに共用スペース?がありましたが,この屋根の看板が「お!」と懐かしいような,ノスタルジックな看板が健在。港ヨコハマとか港北区のイメージとは無関係?に,妙蓮寺はゆっくりとした時間が流れている気がしました。

日曜定休のお店が多いようですので,行散歩がてら行くなら土曜日がいいかもしれませんね。

 

書店の斜め前(アーケード)のところのお肉屋さんのメンチカツ。美味しかった。