

こんにちは、鮭子です
昨日から仕事始めでした
「あー、正月休みが終わる、
あと一週間延長でお願いします」
「今週くらいはダラダラ仕事してても
バチは当たらないよね。。
だってちょっと前までお正月だったんだよ」
と、毎年けしからん考えをしていた
鮭子ですが
今年は初日から
ばっちりやる気出して
集中して仕事出来ましたよ
お正月にしっかり休んで
しっかり遊んで
しっかり箱根駅伝も見て
毎年感動の嵐だよ
2022年の振り返りも出来。
2023年の目標も立て。
バシッと決まらなかったけどなぁぁ
やるべきことやった感覚があるから
仕事でも
「やるぞ」
って思えたんだろうな
今後もお正月は
こんな過ごし方でいこう
さてさて、
2023年の目標、
ちっともバシッと決まらなかったという
話を書きました
何やらもやぁ。。とした
感じではありますが
1年はまだ始まったばかり
日々アップデートしていく(予定)の
自分がこれから
どう行動を起こしていくのか
楽しみでもあります
その中で早速
ちょーーーーーっとだけ
前進してみました
会社に
「副業申請」をしてみました
私が勤める会社は
一昨年から副業を解禁しました
私の周りでも実際副業で
それなりに成果を出している方もいて
副業で成果を出す人材を
バックアップしてくれる、そんな印象
副業休暇なるものもあるみたいです
私はと言うと。
「会社に副業申請するからには
本業で絶対弱音吐けない」
「会社に人生捧げている風になっているから
こそ、色々許されてきた」
「しかも当面稼ぐ予定もないから
こっそり副業しよう。。」
と、副業制度を
完全スルーしてきました
ですが
その気持ちこそ
「稼ぐ予定がない」
状態にさせてきたのではないかなーと
思い
ちょっと怖かったけど、
昨日、副業申請してみたよ
あわよくば、
会社に副業をめちゃくちゃ応援してもらって
週4勤務にしてもらって
開いた時間で社労士業務に全力投球して
軌道に乗ったタイミングで独立
なんて都合の良いことを考えてますが
でも行動したからこそ
想像出来る棚ぼたですからね
大きな決断は出来なくても、
今からすぐ出来る行動は
どんどんしていく
これが大事だなと思いました
これと同じで今月中に以下のことも
やっていこうと思います
・税務署に開業届提出
・屋号で口座開設
これでいつでも
収入を得る準備オッケーです
怖くても1歩だけでも
具体的な行動を起こす
このマインドで1年を
良きものにしていきたいです