2024年6月21日(金)8:15

 

みなさんこんにちは。悩める62歳です。349日目の日記となりました。

今日のメンタルは、昨夜まあまあ寝られたからか昨日よりは落ち着いてる感じです。感謝です。

 

さて、昨日は昼前に菜園へ出かけました。

左の空いている場所に小松菜の種蒔きました。今朝激しく雨降ったけど無事発芽してくれるかな?手前のゴーヤは順調そう。ネギも大きくなっている!そして‥

なんと早くも綺麗なナスが3本収穫できました🎵そして1本ずつですが、おくらと万願寺も。ピーマンは大きいのが菜園ので、小さいのは庭のです。土の差かな?ネギでも育ち方が違います。あと、菜園で自生した紫蘇を少々とネギ1株です。夏野菜本番になってきました。今の所100円苗で大丈夫👌頑張れ!


ところで嫁殿が見切り品で買ってきたこの袋。素晴らしいです。バナナなんか入れておくと黒くならず長持ちします。これからの夏野菜の季節、活躍しそうです。


そして昼からレジメまとめを頑張って、晩御飯は嫁殿のオムライスと庭の野菜サラダを美味しく完食です。


食後テレビ見てたら、O君がこんなん持ってきてくれました。

シャモジより太いズッキーニです。立派‥さてどうして食べよう。我が家ではあまり食べたことないので少し研究します。


寝る前のアニメ鑑賞も恒例化してきました。嫁殿がスラムダンクの最新映画をみようとしたんですが、アマプラにはなし‥仕方ないので何か違うのを見ようと探すのですが、映画も含めてこれだというのがありません。そこで人気のあるものからチョイスして、「転生したらスライムだった件」なるものにチャレンジ(62歳のおじさんにはまさにチャレンジという感覚です。)。意外と面白い。内容は正にロールプレイングのゲームのようなんですが、何となく見てしまいます。さて、どうなるかな?


アニメ鑑賞後、9時半頃には布団に潜り込み、間も無く寝つき、何度か目覚めつつも5時頃まで寝られたようです。十分ですね。


そして、今朝は定刻の5時45分に起床。風呂掃除など朝のルーティンをこなしますが、残念ながら強い雨。ウォークはお預けで、朝食後この日記書いてます。夕方時間があれば少し歩きます。


さあ今日はこれからバイトです。幸いにも雨は止んでくれるようなので、おにぎり持って頑張ってきます。


最近暑くなってきてオープンの機会が増えてきた勝手口。ここを野良猫が通ると大騒ぎです。


それでは皆さんまた明日。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村///

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へにほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

日記・雑談(60歳代)ランキング
日記・雑談(60歳代)ランキ*

/